品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

自宅の構築の話(掃除グッズの置き場・ものの配置・キッチン編)

スポンサーリンク

風邪(というか気管支炎ぽい)は薬のおかげでよくなってきました。とはいえここで無理したらアウト、ということで「下書き」にストックしてた記事をアップしたいと思います。というか忘れるとこだった。。

🍵☕️🍵☕️🍵☕️
前回の全体の配置・洗濯まわり編に続き、今度は「ものの配置をどうするか」とお掃除グッズ置き場、キッチンについて書いてみたいと思います。
tonarinotororodesu.hatenablog.com

ふと思い出しましたが、私中学生の時、毎週1回170円で祖母の家(一戸建て)を全部掃除していました。今思えばもう少しもらってもよかったかも。。

ものの配置について

以前整理収納アドバイザー2級の講座を受けた際、モノはよく使う順に
・高さは、自分の一番届きやすいエリア→下→上
・手前→奥
と配置するとよい、と習い、確かにそれが理にかなってるなと思ったのでそうするようにしています。私は若干背が高い方で腰痛持ちなので、下より上に物を置くようにしていますが。地震を想定して、重いものは用途によらず下に。

ものは、ざっくり
a. よく使うもの
b. たまにしか使わないが、必要なもの(季節用品など)
c. グレーゾーン(いるような、いらないような・・・)
d. いらないもの
の4種類に分けられると思います。

各部屋のものの配置を決める際は、そこに置くであろうモノの全量を確認し、その中にa, b, cがどれだけあって、どこにa, b, cを置くのが適当か、を考えながら決めました。
片づけ・見直し頻度もa, b, cどれかによって異なり、
a. は頻繁に使う分こまめに見直し(これ最近使ってないな、と思ったらcゾーンへ)。
b. とc. はたまに棚卸し。(d. は捨てる。)

まぁ、だいたい皆さんそんな感じだろうなと思っています。うちの夫は得意ではないようですが。

お掃除グッズの置き場について

基本方針としては、
・できるだけ掃除は楽にしたい。
・もの(掃除用具)は少なめにしたい。
・でもそれなりにきれいにしときたい。

という感じです。その前提のもと、掃除グッズはその部屋専用のもの→その部屋、各部屋で共通で使うのものは廊下の収納棚に「そうじ」箱を作ってまとめて入れています。

「そうじ」箱の中身はこんな感じです。
・使い捨ての紙雑巾
・布の雑巾
・はたき
・激落ち君の塊
・マジックリン ピカッと輝くシート クレンジング成分 in ←お気に入り

掃除は好きだったけど、毎週の事なので時間を減らしたくてルーロとブラーバを昨年末まとめ買いしました。もともと持っていた掃除機は10年ものなので処分したかったけど、微妙に必要な時もあり処分できておらず。いずれIT(↓)に買い替えたいけど、ちょっと高いな~。
https://panasonic.jp/soji/stick/mc_bu500j/

掃除は基本週次で、1回1.5時間弱くらい。広い面の掃除・水拭きは平日お掃除ロボッツのおかげで前より時間かからなくなったのですが、水回りがどうも時間がかかってしまう・・・。

掃除グッズ(個別もの)はこんな感じです。
・玄関用ちりとり
・トイレ洗剤類・トイレクイックル
・コンロ用クリーナー
・洗面所の窓ふき専用スプレー、ウタマロクリーナー
・お風呂掃除グッズ
あと、レンジを拭くのにコンビニでたまにもらうウェットシートを使ったり。
ウタマロクリーナーは見た目がかわいくて衝動買いしてしまった・・・。
https://www.e-utamaro.com/products/cleanerwww.e-utamaro.com

できるだけモノを少なくしたいので、お風呂掃除グッズなどは吊るしたりかけたりしています。
これだと置いておくより、底に汚れが溜まらないかなと。小さいブラシは子供の靴磨き用で、100均で入手。左の洗濯ばさみはスポンジ用でしたが、それも最近激落ち君使うようになったのでいらないかも。

キッチン周り

キッチンはこんな感じです。

食器棚の、炊飯器用のゾーンにはフードプロセッサーなどよく使うアイテムを置き、炊飯器はレンジ横に置きました。
夫が昔新婚旅行でミュンヘンオクトーバーフェストに参加した際、ビールのジョッキを持って帰ったので「そんなでかいものどうするんだ!」と思っていたのですが、なんとか使い道が無いかと思い、おたまなどをさすのに使っています。。。

あと、同じく新婚旅行でローマに行ったとき買ったマグネットは食洗器に貼って、上下ひっくり返して洗った後か前かを分かるようにしています。蒸気を浴びるせいか、さすがにさびてきた。

ゴミゾーンは、当初は分別ごみ箱を買おうかと思っていましたが、場所を取るので結局小さいゴミラック1個だけ。結局十分分別できてしまった。ディスポーザーのおかげで生ごみが減ったという効果もあり。

キッチンエリアで引っ越しの際断捨離したものといえば、引き出物が入った箱でした。使わないと勿体ないので、中身を外に出して、そうなると箱がスペースを取るので思い切って処分。ちょっと困っているのはワイングラスが多くて、ワイン飲む事が無いという事・・・。

といったところです。
なんというか、「ふつう!」です(^^;)
※「ごちそうさん」のキムラ緑子

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村