品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

息子がプラレール博 in TOKYOでゲットしたもの

スポンサーリンク

おはようございます。

イキナリ別件ですが、本日5月5日 16:30から毎週土曜、BSプレミアムで「SHERLOCK」が再放送されるとのこと!
ちょうどHuluでの視聴期間が終わってしまい、いっそBlu-ray買うか悩んでいたところでした。やったね。

・・・おいといて(失礼しました)、本題です。

我が家は、
・鉄道大好きな夫
・その夫の英才教育の結果立派に子鉄となった長男たろう2歳
・あんまり知らないけどぼちぼち好きかなという私
・そして生まれたての次男じろう
の4人家族です。

そんな鉄分高めな一家(というか夫)にとって見逃せないGWイベントがこちら、プラレール博!
www.takaratomy.co.jp

去年は家族3人で参戦して参りました。

が、さすがに新生児抱えて池袋遠征&激込みの会場に行くのは難しかったので、今年は夫とたろうだけで参戦し、私はじろうとお留守番する事にしました。

夫は情報収集をかなりする方なのですが、そのせいか物事を決めるのに時間がかかります。

今回も天気や混み具合についてあれこれ調べるもののなかなか決めきれず、3日前も2日前も

結局今日行くのが一番良かったかな・・・

とごにょごにょ言っていて、だんだん

いいから早よ行け

という感じに。

やっとこ昨日決意して出立したのでした。

今年のプラレール博の様子

昨年は入場時、これくらい待ちました。。

しかし今年は期間も会場も異なっているので、去年情報は参考程度に留める事に。

既に今年参加された方の情報としては、
・午後の方が並ばないで入れるようだ(くらっちさん、ありがとうございます。)
・当日券は売り切れる事もある・当日券の列に並ぶ必要があるので前売り券を買うとよい

という事で、夫&たろうは14時頃サンシャインに到着。

はたせるかな、「5分しか並ばなかった」そうです・・・!

チケットは当日事前に前売り券を買い(ややこしい)ましたが、曰く「当日券売り場も全く並んでいなかった」との事でした。

入場記念品。2種類あって、こちらは「クリアレッドバージョン バーティー」。

バーティーとは渋い・・・。てか、バーティーってバスだけど、プラレールバージョンもあるんだ。。


ただ、中に入るとやはり激込みで、

「無料アトラクション(プレイランド)に1時間並んだ」との事でした。

1時間もよく2歳児がもったなぁと思ったのですが、ちょうど横でショーをやっているのが横目で観られたのでなんとかもったようでした。

プレイランドではプラレールで遊べるのですが、夫的には

たろちゃん、家でもできるよ・・・

という感じだったものの、

ここがいい!

といって聞かなかったようです。

楽しめたならよし。。

現場からの伝聞は以上です。

多少なり参考になればと思いましたがやはり伝聞なので、実際にプラレール博に行かれたブロガーさんのブログを是非参考にしていただけるとよいと思います!

(言及失礼します・・・。)

ぴっきーさん (id:Pikky)
www.papapatto.com

まいさん (id:workingmother)
workingmom.hatenablog.com

た、大変だったんだなぁ・・・。
ぴっきーさん、まいさんのブログは今回のプラレール博だけでなく、子鉄親にとって参考になる情報がいっぱいです・・・!

次男がもうちょっと大きくなったら我が家もマネしたいと思っています!(*´ω`*)

息子のお買い物

さて、プラレール博と言えば物販。親が鉄だと、ついつい必要以上に買ってしまいます。

去年買った中では、このお風呂で使えるパズルが大ヒットでした。

今もたろうは毎日お風呂でこれで遊んでいます。すっかり覚えてしまってすぐ終わるけど。

あれから1年、たろうの知識はさらに増えたはず。

彼は何を選ぶのか・・・?トーマス系?やっぱり新幹線の花形「かがやき」「こまち」あたり?渋めに「ゆふいんの森」?

これでした。

・・・トミカかよ!しかもでかい・・・。


お菓子が入ってます。


キラキラが子ども心をくすぐる。


プラレール博、実はトミカも沢山売ってるんですよね~。お商売がお上手ですね~。

そしてコレも。

これまたでかい・・・。

まぁトンネルならプラレールのパーツとして使い勝手がいいから選んだのかな?

と思いきや、箱を開けてのたろうの第一声は

れっどさんだーがない!」

でした。。

ありがち。

これは夫の自分用お土産。

何が面白いのかはよく分からないです。

全体像。

むぅ、私が同行していたら阻止していたであろうものばかり。。

来年は4人で参加したいと思います!



楽しめてよかったね!