品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

品川区保活体験記 - ⑤まとめ

スポンサーリンク

前回まで品川区での保活体験を書いておりましたが、最後にまとめとして、自身の経験を元に
「これがよかった(かも)」
「こうしておけばよかった(かも)」と思うところを整理しておきたいと思います。
 
個人の意見ですが、何かしらご参考になれば幸いです。
だんどり
 
1) まずはやっぱり、区の「保育園」カテゴリ以下の案内をじっくり読む事から、と思います。
例えば、前年の最下指数もこんな風にまとめてくれています。
 
2) さらに気になった園の情報を園のブログ等で確認
 
2) ' ブログ(「〇〇区 保活 ブログ」で検索)、2ちゃんねるの関連スレッド etc.も参考になったりならなかったり。
 
3) ある程度情報収集して、その中で分からない事が出てきたらまとめて区役所保育課にお問合せ
電話でも訪問でもよいかと思います。とても親切丁寧に対応してくださいました。
(日参したら保育園受かるんじゃない? という説も聞いた事ありますが、ほんとにやったら相当迷惑だと思う。。。)
 
4) 希望する園のリストを作成
我が家ではExcelで、各園ごと「家から何分か」「開園時間は」「定員は」「ベビーカー置けるか」「英語やってるか」「園庭あるか」等をチェックする表を作りました。
 
5) そして各保育園に見学
各園のホームページから、地道に。。見学した結果は4) に反映
我が家ではゴールデンウィーク頃に始め、出産はさんで秋口まで回っていました。トータル20園。夫婦で回れたのはかなりよかったです。
 
6) さらに、「区の親子のつどい」や児童館等で情報収集
上の子がいるお母さんに、園の雰囲気等聞く事ができました。
感じた事としては、
  年年歳歳園相似たり歳歳年年倍率同じからず
です。園自体はそうそう変わらないけど(園長先生が変わって雰囲気変わる事はあるかもしれませんが、ロケーションや設備など物理的なものはそうそう変わらず)、去年アンパイだったところが今年もそうだとは限りません・・・。
 
見学で確認すること(入ってから大事だと思った事)
・家からの通いやすさ
当然といえば当然ですが、必死な時はなんとかなると思って目を背けてしまいそうな事もありました。通園している今、無視できない事を痛感しております。
 
・ベビーカーや自転車を置けるか
最初は軽かった我が子もやがて米袋並になり、エルゴが辛くなって来ます・・・さらに第二子が!となるとこのあたりはかなり重要なポイントに。
 
・保育士さんの年齢構成
ベテランの先生と若い先生がそれぞれいると安心だと思います。
 
・休みの時にも預かってもらえるか
有給休暇、二人目ができての育休・・・等等の際に預かってもらえるかは結構大きいと思います。
 
・園の「ゆるさ」
見学した中では「登園時に布おむつへの履き替えを保護者がする」「お迎え前の買い物はNG」と明言された園もありました(無理だ、、と思いました)。「いい加減」はダメだと思いますが、私自身はある程度ゆるい方が合っていると思いました。
 
その他
・いざとなったら引っ越しも
私の知り合いでも何人か、住んでいた地域で全滅だった為引っ越した人がいます。
誰もができる手段ではないと思いますが仕事辞めるくらいなら引っ越しもありかも。。
区の中でもちょっとずれると入りやすさが変わる事も。
 
・書くだけ書く・・・
他の自治体ですが、友達は第23希望まで書いて21希望の園に入る事ができました・・・(役所の人に、書けるだけ書いてください、と言われて頑張って書いた)。
 
以上、よく言われている事ではありますが、何かしらご参考になれば幸いです。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ
にほんブログ村