品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

最近気になったニュース:保育園(保活)関連

スポンサーリンク

おはようございます。最近気になった保活関連のニュースです。

・「なぜ深刻さ、伝わらない?」保育園落ちた母親のリアル、市議がマンガに【待機児童問題】

www.huffingtonpost.jp
この市議さん、漫画うまい。。

「今まで頑張ってきたけど、すべて捨てなくちゃいけないのかなぁ」私が保活して感じていた怒りや悔しさはまさにこれ、で涙腺が崩壊してしまいました。
www.tonarinotororodesu.tokyo

(そしてそう言うと「お前は子どもより自分のキャリアが大事なのか」的な事を言う人もいる。。)

昨年の東京都での保育園建設が計画通りできなかった理由の大半が「住民の反対によるもの」、という最近の日経新聞東京版の記事(保存し忘れてて記憶が不確か)

私は真逆の立場なので「反対」する人の気持ちを理解するのはなかなか難しい・・・「うるさいから」「危ないから」「勝手に役所が決めた事に腹が立った」「資産価値が下がる」・・・いろいろ考えられるけど、「じゃによって反対」じゃなくて「どうやったら解決できるか」という方向にどうして行けないんだろう?

それは住民じゃなくて行政がまず考える事って事なのか。それは確かにそうなんだけれど。結果誰かが職を失っても知ったこっちゃないって事なのか。あと、資産価値ほんとに下がるの? (最近の不動産広告、必ず近辺の保育園載せてるけど)。

先日男性の先輩&後輩(2人とも独身)と何故か保育園が住民の反対でなかなか建てられないという話になって、「そういう心無い人がいるんですね」と言われて(皆が皆心無くて反対しているかは分からないけど)なんとなく嬉しかった・・・。

とりあえず、私は先々そういう反対はしないぞと思っています(自分が恩恵受けておいて反対とか自己中過ぎる)。マンションなんでたぶん反対運動とかないけど。

・保育園関連、他のニュース

「保活の選考「優先順位」翻弄される親たち 「引っ越し」がアダになる区も」
dot.asahi.com
引っ越しもダメとなったら一体どうしろと。。。

>(墨田区では)2016年度入園までは、「居住歴が長い世帯」より「年収の低い世帯」が有利だったのだが、17年度からは逆になったのだ。
誰が何の権限があってそんな変更を?
自民党の議員が「定住層の確保が重要」と提案したそうな。引っ越してくる人減るんじゃないのかね、逆に。てか、それ、もはや「福祉」となんの関係もないし。
AERAの記事は極端な例を出すなと思う事も多いけど、これは事実と思われるので、ひどいなと思いました。ただそう言いつつ、居住歴縛りがあっても激戦区にいるよりはマシっていう事もあるかも。