おはようございます。
最近風邪を引きまして、寝込んだりなんだりでしたがやっと治ってきました。
妊婦が風邪ひくとほんと悲惨ですわ~妊婦じゃなくてもキツイけど。そんな話はまた別にとして。
クリスマスの飾りつけ
ちょっとずつ始めました。クリスマスに限らず「飾りつけ」は楽しくて好きです。
去年、近所でやっていた「リース作り」イベントに参加して作りました。トナカイ3頭は我が家のつもり。
しかし、改めて見るとちょっと緑や赤が少なくて寂しいかなぁ、とか、もっとカラフル・キラキラ・おおぶりなのをまた新しく作りたい・・・とどんどん欲が。
リース作り、すごく楽しいんですけど保管場所とか処分の事を考えるとなかなか悩む・・・。リースに限らず、「ものを作る」事全般においてそんな感じです。センスに自信が無いってのもありますが。
・オーナメント
独身時代、会社の先輩(女子)と一緒に「ドイツ・クリスマスマルクト巡り旅行」をした事がありまして。
フランクフルト、デュッセルドルフ、ケルン、ローテンブルク、ギーンゲン、ニュルンベルク、ミュンヘン・・・と回りました。
それはもう楽しくて、見るもの全てにウキウキしました。なぜか、小学生の頃から「ドイツ」という国に惹かれています。(小学6年生の時の自由研究テーマも「ドイツについて」だった。)
機会あらばまた行きたいです。
で、その時テディベアと並んでやたら散財して買ったのが「オーナメント」。ツリー持ってないのにオーナメントだけ大量に。。
・クリスマスツリー
なんか、浮いてる・・・。
我が家はスペース的に3Dツリーを置くのはちょっと厳しいので、ウォールステッカーで。長らく飾っていた七夕飾りと誕生日おめでとうガーランドからチェンジ。
一応隅っこをバミってから貼り始めたのですが、だんだん好きに貼ればいいやって感じになりました。バミり意味なし。
これ、1回こっきりなのかなぁ。丁寧に剥がして台紙に戻したら来年また使える?ノリが残らない?うーん。折角だから3月位まで貼っておくか・・・。
ウォールステッカーもクセになりそうだなぁ。
クリスマスと息子
去年はなんのこっちゃ分かってなかった息子ですが、今年はついに
「サンタさん」
「プレゼント」
という単語を覚えてしまいました。
誰が吹き込んだんだ!
もっとも、サンタさんにプレゼントもらう、ってとこはあまり繋がってないみたいですが。
私自身は小4で親にバラされるまで信じてたので、息子(たち)もその路線がいいかなぁと思っております。
クリスマスプレゼント、どうしようかなぁ。実は2歳の誕生日プレゼントも「ストライダーにするかねぇ」と言ったまままだ買ってないという。。
2歳児ってあまり物欲が無いというか、目の前に出されると欲しがるけど、「何欲しい?」と聞かれてもまだ出てこないので悩みます。
4歳、5歳になったら仮面ライダーとかプラレールアドバンスとか自発的に言うんだろうなぁ。