品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

【収納】無印のやわらかポリエチレンケースを使って洗濯ネット収納を改善してみた

スポンサーリンク

おはようございます。

先日、梅つま子さん(id:umet)のお宅で素敵グッズの数々を拝見し、今まで気になりつつフタをしていた我が家の収納問題が自分の中で再(大)浮上してきました。。

折しも時は「良品週間」。今だ!とばかりにグッズを買い込んで参りました。

今日はそのうち「洗濯ネット収納」の改善について書いてみたいと思います。

気になっていた箇所

我が家の洗濯機周りはこんな感じです。

この中で特に気になっていたのは、左下の洗濯ネットを入れているカゴでした。

アップの写真も撮りましたがあまりの見苦しさに自粛。。

ちなみに青いカゴは洗濯が終わったもの用、ピンクのカゴはこれから洗濯するもの用です。これらも色が気になるのですが今回は保留。

我が家では上の子が生まれるタイミングでドラム式洗濯機を購入しました(それまでは独身の頃からのタテ型を継続使用)。

子どもの服&タオル類の洗濯が毎日大量に発生するので、ドラム式にして本当によかった!と思います。

ただ、ドラム式で乾燥すると洗濯物がシワになりやすい為、大人の上着やズボンなどシワにしたくないものは洗濯ネットに入れて「洗濯」のみかけて干すようにしています。

(干す時は「ホスクリーン」を使用。)
www.tonarinotororodesu.tokyo

で、この洗濯ネットを先ほどの黒いカゴにしまって洗濯の時に使っているのですが、いろいろ気になる点がありました。

「我が家の洗濯ネット収納問題」を要約すると以下になります。

1) 見た目が自分的にイマイチ
夫が100均で買ってきてくれたものですが、色や形があまり自分ごのみでなく。

2) 必要なサイズのネットにすぐ辿り着けない
我が家の洗濯ネットは大中小いろいろあるのですが、全部このカゴの中に入れており、ぱっと見どの大きさがどこにあるのか分からず。

しばしば、「あ、これだと小さい」と戻して探す・・・みたいな事があって地味に時間のムダがあり、ストレスでした。

サイズによって色分けとかすればよかったんですけどね・・・。買ったのは夫です。。。

あと、大きいものを引っ張ったら周りの小さいのがこぼれ落ちたり。

3) 底の方に使わないネットがたまる
結局上の方にあるものばかり使うので底の方に使わないネットが溜まります。

4) 使わないネットが汚れる
サイドが網目になっており、ここからホコリが入ってあまり使わないネットは徐々に汚れてしまいます。

百歩譲って1) は我慢できても2) でしばし発生する「手戻り」はどうにも我慢できず。

この家に住む事2年、ずーっと気になっていましたが、ついに積年の思いを晴らす事にしました!

要件まとめ

・色
自分にとって落ち着く色である事。
→白に。

・場所
洗面所のクローゼットに移す事も考えましたが、今の位置が一番取り出しが楽なので、場所は引き続き同じ場所にする事にしました。

・機能
欲しいサイズがすぐ分かるように、なんらかの形で仕切りがあるといいなと思いました。

見積もり

・採寸
置く場所の採寸をしました。

シャキーンと測れるメジャー。

・内容量確認
洗濯ネットをサイズごとに分類し、大きさの種類と数を確認しました。

この過程で「これもう壊れてるじゃん」「さすがにボロ過ぎ」と気づいたものは断捨離。

てか、こんなに色々必要なのだろうか。。

具体的な計画・夫の同意

ネットでネットについて検索、研究。

これをやるなら無印かな、と無印のサイトで商品のめぼしをつけ、だいたいの構想ができたところで夫に話をもちかけました。

夫は特にケチをつける方ではないですが、共有のものを買い替えたい時はひとこと相談するようにしています。

あっさりOKでした。

購入・アレンジ

無印の「やわらかポリエチレンケース・中」と、「ポリスチレン仕切板・大」を買いました。
lohaco.jp
lohaco.jp

実物

できあがり

こんな感じになりました。

できるだけ畳みました・・・。普段はもっとテキトーにつっこんでます(^^;)

今回、5種類のものをしまいたかったので、仕切りは6か所作りました。

「仕切板」は手だけで簡単に切れました。はめこむのも簡単。

どの仕切りがどのサイズか分かるようにテプラを貼りました(内側に貼ったら見えないので、前面に)。


Lサイズが一番よく使うので手前に2か所、置いたら他の洗濯カゴとかぶって取り出しにくそうな右側に、あまり使わない「S」や「O」(Other、特に厚手のものなどやや特殊なもの)をセット。

特大サイズは大きいので後ろ側。

何気に無印の洗濯ネットもこの機に買い足していたりして。(その分汚れや痛みが激しいものは処分!)
lohaco.jp

洗濯ネットってどうも見苦しいと思っていましたが、これは白一色だし網目がつまってるのでそこまででもない、かも?

時間をかけて総とっかえしようかなー。

置いてみるとこんな感じに。
(ビフォー)

(アフター)

あんまり変わらない・・・?い、いや、ちょっとは落ち着いた感じになった!気がする!

夫にドヤ顔で見せたところ、
「おぉ、いいねぇ。ところで「O」って何?マル?」と言われました。

まぁそうなるか。

ちなみにフタもあります。

その後の経過

こちらに変えて約1週間、目論見通りさっと欲しいネットが取れて思った以上に快適になりました。

死蔵ネットがなくなったのも嬉しいです。

いずれ洗濯機だけで洗濯できるようになる事を夢見ていますが、それまではこの方法を継続するかな、と思います。