品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

我が家の育児グッズの話 - ベビーベッド編 -

スポンサーリンク

おはようございます。

気づけば育児始めて3年余り。少しずつ育児グッズ情報も蓄積されてきたので、まとめてみたいと思います。

といってもきちっとした「レビュー」というより「こんなものを使ってみた。こういう点がよかったけどこの点は気になった。あんな事こんな事あったなぁ」というゆるい感じでいきたいと思います。

パパママ会や後輩ちゃんとのおしゃべりの延長・・・というノリで。

話題にするつもりなのはベビーベッド・布団まわり(今回)、抱っこ紐、ベビーカー、ベビー服、アルバム類など。思いついたらまた追加します。不定期に現れる予定です。

はじめましての方向け・我が家のメンバーご紹介

・長男たろう:2015年生まれの3歳の男の子。現在保育園児。小さい時から大きかった。
・次男じろう:2018年生まれ、6か月(9月現在)の男の子。こちらも8.5kgとかなり大きい。
・夫:会社員。育児家事には積極的。
・私:会社員、育休中。ラクしたい。

ベビーベッドの話

必要か否か問題

人それぞれですが。

振り返ってみると、2人目の時の方が必要だったかな~と感じています。上の子がとにかく赤ちゃんに触りたがったので。

1人目の時は最初は実家で自分がベッドだったので赤ちゃんもベッドがいいかなと思いましたが、里帰り後は布団だったのでそんなでもなかったかも。

腰痛持ちとしては、オムツ替えを立ったままできたのは楽でした。

レンタルか購入か問題

これも人それぞれですが。

我が家の場合は、
・最終的に全員布団で寝るつもり
・置き場が無い
・3人目以降はないと思う
・買った場合の処分がめんどう(車もないし)

等の理由でレンタル一択でした。

広さや処分の問題がクリアできるのであれば、購入の方がコスパはいいのかなと思います。

我が家が利用したベビーベッド

我が家は1人目も2人目も、「べびーあいらんど」の「ツーオープン・ミニ (ナチュラル) ベッドのみ」と「小型ベッド用布団」を合わせて6カ月間レンタルしました。
www.baby-love-land.com
www.baby-love-land.com
商品番号や価格詳細はこちら。 ※2018年3月時点の情報です。
ベッド:
【 商 品 番 号 】FA05a
【 商  品  名 】ツーオープン・ミニ (ナチュラル) ベッドのみ(レンタル種別:期間 6カ月)
【 価 格 (税込) 】11,664円
以下、スペックを商品ページより抜粋

  使用期間 誕生から6ヶ月頃まで
  サイズ [外径]長さ94 × 幅68 × 高さ116cm
        [内径]長さ90 × 幅60cm
[床板高さ]約45cm・70cm
カラー ナチュラ
小型タイプ / ハイタイプ / 前面スライド / 側面開閉(左右どちらでも設定可) / 収納スペース有 / 床板調整可能 / 4輪キャスター付
メーカー名 ヤマサキ

お布団:
【 商 品 番 号 】FR06
【 商  品  名 】小型ベッド用布団(レンタル種別:期間 6カ月)
【 価 格 (税込) 】7,344円

こちらのベッドは1人目で使用してなかなか良かったので、2人目でも全く同じものをレンタルしました。

業者さん選定理由

他にもいろいろな業者さんのカタログをもらっていたのですが、出産予定日の2週間前に注文しようとしたら殆ど「貸出中」で借りれるお店がなかなかなく、レンタル可能だったこちらの業者さんを選択した・・・という残念な理由でした。あまり参考にならなくてすみません。

長男の時は(次男の時も)予定帝王切開だったので出産予定日よりずれる事はまずなかったのにも関わらず、ズルズル遅くなってしまいました。

もっとも、慌ててレンタルしたものの長男は出産してすぐ肺気胸NICU・GCUに1カ月入院したので、結局使い始めたのは生後1か月経ってからでした。

なので結果的には1か月ベッドが空いてしまったのですが、こればっかりはしょうがない事だったなと思います。

2人目の時は反省して出産予定日の1か月前に申し込みました(そんなに早くない)。
とにかく早めに予約するのが吉かと!

レンタル期間について

レンタル期間の選択肢は1か月、2か月、3か月、6か月と刻まれていました。

長男の時は「なんとなく」、次男の時は「首が座るまでは長男のちょっかい防止に」という理由で長めに「6か月」を選択しました。

4-5ヶ月位でいいかなぁと思いますが選択肢になかった💦

サイズについて

我が家はそんなに広くないので、内径が長さ90 × 幅60cmの、比較的コンパクトなタイプを選びました。

しばらくして分かったのは、赤ちゃんの身長が90cmもなくても、そこそこ大きくなると回転するので幅が狭いと引っかかってしまうという事。

(つまりこうなる)

メリー蹴りまくり・・・。

うちはそんなに長く使うつもりはないのでこれでもよかったですが、長く使う場合は大きい方がよいのかな、と思いました。

レイアウトは大人(私)のベッド、ベビーベッド、収納類、と並べてみました。強めの地震が来ても倒れないように・・・という意図で左右はさみこみ。
www.tonarinotororodesu.tokyo

使ってよかった点

・「ハイタイプ」×「前面スライド」なので、オムツ替えや移動がとても楽!

これが

こうなるので、オムツ替えしやすい。ハイタイプなので腰にも優しい。

・「側面開閉」
これが

こうなるので、授乳の時の持ち運びが楽です。

もっとも、いまやじろうは8キロ超えて相当重いので、布団に寝かせる方が楽ですね。。

気になった点

特にないのですが、強いていうならベッド下の収納スペースはスペースはそこそこある割に構造上出し入れはちょっとしづらいと感じました。なのであまり使わないもの(オムツのストックなど)をしまうようにしていました。

オープンな分ホコリもたまりやすいので、細かいものを色々入れない方がいいかなぁと思います。

グッズの置き場は

赤ちゃんのオムツ、おしりふき、綿棒、爪切り・・・等のグッズは、最初のうちはベッド内に置いていました。
小物類はこんな感じでまとめると便利でした。S字フック便利。

が、、じろうが大きくなり、動くようになるとどんどんグッズ類はジャマになっていき、最終的には「ベッド横の収納ケースの上」が「なんでも置き場所」みたいになりました。

恒久スペースとしては微妙な気もしますが、短い間なのでこれでよしとしました。

その他関連グッズ

ファルスカ

長男の時に友人が貸してくれて、なかなかよかったので次男の時にも借りました(今度は業者にレンタル。買うとめっちゃ高い)。

小さなベッドインベッドです。

新生児の頃はこれを使うとなんとも言えない安定感があってよかったのですが、じろうあっという間に大きくなったのですぐ使わなくなり・・・。ちょっともったいなかったかも。。

ベッドメリー

我が家は1人目の時は友人に貸してもらいました。

次男の時(今回)は「なくても済むものだし別にいいかなー」と思っていたのですが、義父母から「買わないの(要るよね?)?買おうか?」という感じでアプローチいただき、「じゃ、じゃぁ」と買ってもらっちゃいました。



設置の結果・・・「赤ちゃんが来た~!」って感じがしてきました!うむ、あってよかった!

6wayもあるそうですが、最近やっと第2形態に移ったばかりです。

思えばじろうは第二子の宿命でお下がりばかりだけど、1個くらいは「専用」があってもいいのかも。

まくら

義父母が結構頭の形を気にされていたのであった方がいいのかな?とたろうが赤ちゃんのうちにスーパーで安いものを購入。

効果は・・・不明( ̄▽ ̄;) 絶壁ではないかな。なお、3歳の今寝相が凄すぎて意味がないので枕は使っておりません。

ふとん

ベビーベッド返却後はたろうもじろうも布団で寝ています。
たろうはとにかく寝相が悪いので、大人の古い布団をたろう用にし、たろうが使っていたベビー布団をじろうに回しました。

ベビー布団は先輩からのお下がりでメーカーは不明。。

お布団用グッズとしては、子どもはとにかく汗をかくので防水パッド類を2セット、カビ防止にお布団の下に敷くシートを使っています。

今の所カビは生えていないので頑張って機能してくれている・・・のかな?

以上、我が家の育児グッズ、ベビーベッド編でした。

今回の記事の為に過去写真を発掘したら出て来たたろうの寝姿。いいわ。。

おまけ

今回、この記事を書くにあたってベッドメリーの商品リンクを検索する為過去LINEを検索したところ、2016年1月頃、夫と交わしていたジャニーズ事務所の偉い人の方のメリーさんについての会話がヒットしてしまいました。ベッキーの騒動とか、もう大昔の気分ですね。。