品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

TOEIC、やっと取ったどー!(860点クリアの為やった勉強法など)

スポンサーリンク

おはようございます。

今年に入って何度かTOEICチャレンジしていたのですが、11月の受験結果が先日帰って来まして。

やっと、目標の860点超えを達成する事ができました!💃

(これまでの悪戦苦闘)

改めて私の英語勉強動機

突き詰めてストレートにまとめると、
①会社で生き残る為
②できる方がかっこいい
③楽しい

・・・というところです。

①できなくても生きていけるだろうし、できてもクビになる可能性はあります。
ただ、確率で言うと、英語ができる方がそれだけ仕事の幅は広がり、生産効率はあがり(英語のドキュメントが多いので、英語を読むスピードが速ければそれだけ時短になる)、大きな強みになるのは間違いないと思います(あくまで私の会社の場合)。

②小並(小学生並)・・・
実の所、正直に考えるとこの要素も結構大きいです。若手程できる人が多く、できないとちょっとカッコ悪いという空気が無きにしもあらず。

子どもにも、ちょっとでも尊敬されたいという思いもあります。

③海外ドラマのセリフを英語字幕で読むと、こういう表現をするんだ~、ととても楽しくなります。ストーリーだけでなく、表現の妙を感じられるというのでしょうか。

相変わらず海外ドラマはなかなか聴き取れないですが、字幕が分かるだけでも楽しさはアップする気がします。

なぜ860点?

公式サイトにて
>Non-Nativeとして十分なコミュニケーションができる。
目安とされている為です。社内外で「そこそこできる」というエビデンスになるのではないかと。

(公式)
http://www.iibc-global.org/library/default/toeic/official_data/lr/pdf/proficiency.pdf

よく読むと、
>Native Speakerの域には一歩隔たりがあるとはいえ、
って書いてますしその通りですが!

私の勉強方法

前提

もしかしたら参考にされる方もいらっしゃるかと思いますので、前提として初期状態を補足しておきたいと思います。

・この記事で書くのは700点台後半→860overまでの道のり。
なお、TOEICをはじめて受験したのは大学4年の時、600点台。その後何度か勉強して最終的に700点台後半まで持ってこれた。
・基本的な構文・文法・発音等の知識はある。
・仕事でもそこそこ英語は使っている(主に読み・書き。「読み」は斜め読みが多いし、決まったフォーマットがメインなのでTOEICに出てくる単語を網羅する程ではない)
・だが、加齢により記憶力と集中力は著しく低下。
・海外留学・在住経験は一切なし(英語圏に旅行した事もない・・・)。

いやほんと、大学受験直後、記憶力良くて集中力あって自由時間もたっっぷりあるうちにやっておけばよかったーー!!!と心底思います。

やった事

やった事と、体感でのお役立ち度

複数回受験 ☆☆☆

今年、1、9、10、11月と受けました(あと、実はこの12月も受けています)。
このうち、10月は会場の音響がかなり悪く、その前と比べてリスニングが60点程点数が落ちてしまいました。

そのような「会場運」もあるので(音響悪いのはどうなんだ、ですが)、1回ダメでもあきらめない方がよいと思います。

受験する事で自分の実力をはっきり知る事ができるし、得意/不得意がはっきり分かるのでまずは受ける事が大事ですね。

また、時間配分も分かるようになってくると思います。

参考書を使った勉強 ☆☆☆

◆公式問題集

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 3

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 3

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 4

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 4

残念ながらTOEICの「過去問」集はないのですが、ほぼ同じ内容のこちらはおススメです。

特にこの「3」と「4」のよいところはスマホアプリで聴けるようになった事!

もう、CDがちゃこんしてスマホに落とすのは面倒ですよね。。

アプリでは、そのような面倒がないだけでなく、スピードを変えたり10秒戻し・送りをする事もできます。

(欲を言えばこのアプリ、戻しは3秒位、前後へのスキップがもっとやりやすいといいなと思います。)

こちらを使う時のポイントは、
・試験の時と同じ時間配分で解く事
リスニング・リーディング一気に行うのはなかなか難しいかもしれませんが、少なくともリーディングパートは一気に解く事をおススメします。

75分かけて大量の特に面白くない英文を読むのは集中力が必要で、アラフォーには結構つらい。だからこそ、そこの訓練・感覚を養う為にもなんとか時間を捻出して一回はまとめて解く事をおススメしたいです。

・きちんと復習する事
特に、リスニングはシャドウィングなどの方法で自分で読み上げる事をおススメします。なんとなく目で追って分かった気になっても、読み上げるとつっかえるので「わかってない」部分が分かります。また、それ自体がリスニングになる・・・と様々な参考書に書いてありました。とりあえず、できる人はみんな推奨しているのでやった方がいいのかな?と安直に考えております(^^;)

◆特化系参考書

こちら他、この「特急シリーズ」はTOEIC専門講師(毎回受験しているらしい・・・)が作成されているそうで、ダイレクトに効果がある気がします。

特にこのPart1/2は、著者がわざわざTOEICぽい写真を自ら撮って問題にしている、というところが自分的にツボだったのでご紹介したいと思います。

◆アンチョコ系

CD-ROM付 TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術

CD-ROM付 TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術

くまこさん(id:Kumako_investment) の記事で紹介されていたのを拝見して、購入しました。
www.kumako-blog.com
くまこさん、大変参考になりました。ありがとうございます。

テクニックだけでなく、例題も豊富だしこちらもスマホアプリで問題を聴けるので効率よし。おすすめでございます。

たまにDr.Watsonとか出てきて「ひょっとしてホームズファン?」とかどうでもよい所でちょっとテンション上がりました。

余談ですが、何度か受験して感じたのは、Part2よりPart3/4の方が点を取りやすいかも・・・?という事です。

Part2はちゃんと聞き取れてないと回答できない問題も多いけど、3/4はあまり聞き取れて無くても、キーワードさえキャッチできれば解ける事が結構ある気がします。

なんにせよ、大事なのは
・Part3/4は、先に問題(できれば選択肢も)を読んでおくこと。
・その為には前の失敗を引きずらない事!聴き取れなくてもすぐ次に行く!
という事だと思います。悩んだってどうせわかんない。リーディングでもこの「割り切り」は同様に大事。

海外ドラマ視聴 ☆☆☆

TOEICの勉強用、というよりモチベーション継続に役立ちました。

やっぱり、TOEICだけだと面白くなくなってきてしまうし何のためやってんのかな、という気持ちになる事も。

そんな時、イケメンが出演している面白いドラマを観るとまたやる気が湧きました。

おススメは、英語字幕も出せる動画を観る事です。私が観たのは次の2点、どちらもNetflixにて英語字幕で観られました。

SHERLOCK

イギリス英語&ベネディクト様は早口で聴き取りづらかった。

SUITS ※Part2から。Part1にはなぜか英語字幕がなかった・・・

SHERLOCKの後だと聴き取りやすく感じた。メーガン妃もメインキャストで出演されていますよ。

オンライン英会話 ☆☆

レアジョブを始めました。
TOEIC直結ではないかな、という点で☆2つにしましたが、英語スキル自体には役立っていると思います。

英語アプリ ☆☆

日経の英語アプリLissNを購読しています。やはりTOEIC直結ではないという事で☆2つですが、英語学習アプリとしてよくできている上、面白い話題も多いと思います。

TOEICを意識してかアメリカだけでなくイギリス・カナダ・オーストラリアの人がスピーカーになっています。

最後に

振り返ってみると、結構な投資額になってしまった気がしなくもありません・・・。これからメルカリで多少回収するつもりですが。

会社での評価は、自分の努力だけでどうにもならない事が多いと思います(私がその辺下手なだけかもですが)。

英語に関しては努力でどうにかなる面が大きいので、やりがいがあるのではないかと個人的に思っています。

ご参考になれば幸いです。