品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

2018年.zip

スポンサーリンク

おはようございます。

我が家は年末大掃除・お節作りなしとズボラの極みな上、「帰省」も三が日に日帰りのみ。夫も冬休みに入り、やっと少しのんびりできるようになりました。

夫が上の子をお散歩に連れて行ってくれる間などに、ベビー・冬物マタニティ用品のメルカリ放出をしております。

***

今日は大晦日という事で、年の瀬らしく今年の振り返りをしたいと思います。

なお、去年は同様の記事の中で「今年読まれた記事ランキング」等ブログ的総まとめをしていたのですが、そちらは来年1月上旬、3年目に入りました記事に持ち越したいと思います♬ じゃないとめっちゃ長くなるから・・・。

我が家のメンバー紹介

・長男たろう 3歳、保育園児。頑張ったね。
・次男じろう 0歳9か月。頑張ったね。
・三太(夫) アラフォー会社員。頑張ったね。
・とろろ(私) アラフォー会社員(育休中)。頑張ったね。

ざっくり今年のイベントを振り返る

1月
8か月健診9か月健診

・産休に突入
正確には産前休前に有休をどんと取って年初からお休み。

(前回の妊娠の時の反省を踏まえての事でした。)

結果的に拍子抜けするくらいスムーズな産前ライフだったけど、取って本当によかった。

・上野公園へ

・マタニティヨガやフィットネス
出産前、とにかく体力を続けたくて。やってよかった!

2月
・10か月健診
いよいよ出産間近。予定帝王切開で前回大量出血があった為自己血貯血も実施。

・ひたすら身辺整理
デジタル断捨離、クレカ整理・・・。

・家事代行さん開始

・夫、東京マラソン完走
まさか自分も年末10kmマラソンするとは思ってもおらず。

3月
・じろう誕生!!!

改めて本当に感謝。

あとはめくるめく怒涛の新生児お世話ライフ。

4月
・夫、プチ育休
ほんとにありがたかった。

・1か月健診

・Apple表参道にてスマホのバッテリー交換。
後から思えば結局あまり意味がなかった。

・いよいよじろう連れで保育園の送り迎え開始
自転車に乗れるまでの約3か月、地味に本当に大変だった。

・ブログの読者さんの数が300人を超えました!

5月
・たろう、夫とプラレール博へ
私はじろうとお留守番。

・お宮参り
まさかの、お宮参りのお食事会の場所がかぶるブロガーさんがいたという・・・!

・親子遠足

やっぱ今でもこのサムネ笑ってしまう・・・。

・産後ダイエット開始

6月
・じろう3か月。首が座ってきた☆

(ただサムネが可愛くて載せたかった。)

・【ブロガーさん☆】梅つま子さんに初めてお会いしました
その後も何度もお会いする事になるとは、この時点では想像していなかった・・・!

7月
・じろう4カ月。寝返り☆

(ただサムネ以下略)

・じろうお食い初め

・じろう4カ月健診

・【ブロガーさん☆】CALMINさん&はる君、阿豆らいちさんにお会いしました
今もずっと頑張っているはる君、CALMINさん。祈り、応援しています・・・。

らいちさんにはアイコン詐欺とのお言葉をいただきました。

・池袋「きかんしゃトーマスとなかまたち みんなで作ろう!ソドー島わくわくパーク」

・羽海野チカの世界展 ~ハチミツとライオンと~

・たろうのイヤイヤが結構大変

8月
・メルカリデビュー

・ラバーゼの揚げ鍋購入

・たろう3歳に!

(ただサム以下略)

・じろう0歳5か月

(ただサ以下略)

・トミカ博 in YOKOHAMA

・国立科学博物館 特別展「昆虫」

・横浜にて原鉄道模型博物館の「きかんしゃトーマス スペシャルギャラリー 」& ベイクォーター の「KUA’AINA」

・【ブロガーさん☆】えこさんにお会いしました!
「ついに!」という思いでいっぱいでした☆

9月
・ブログの読者さんが400人超に!

・じろう0歳6か月

これにて顔出し終了。でも可愛い。

・Amazonのカードを作った
やってよかった!

・ココナラの診断を受けた
やってよかった!

・いろいろあって辛い

この頃から夜泣きがあり、たろうのイヤイヤもあってブログの更新も前ほどはできず。ストレス大。

・ランニング始めた
この流れだけ見るとドMだな私。

10月
・【ブロガーさん☆】イクオさん、ワーハハさんにお会いしました!
ものすごく楽しかったです。あと、書きそびれていましたが(すみません)イクオさんからいただいたお土産めちゃくちゃ美味しかったです・・・!!

・保活シーズン2
この月、見学5回くらい。

・【ブロガーさん☆】「はてなブログ・ママ友会」を開催しました
CALMINさん、はにさん、梅つま子さん、まいさんにお会いしました!

・トイトレ超辛かった

・それはそれとしてたまひよで撮った写真は超可愛かった

・結構大きなイベントを開催した
けどまだ記事にできてない!

11月
・トイトレでレボリューションが!

・皇居10kmマラソン

iPhoneが壊れた

・さらに食洗機を壊した

・TOEIC、やっと860点取れた・・・!

・ワーキングスペースを作った

・【ブロガーさん☆】cabucafeさんに、梅つま子さんとともにお会いしました!

ほんとかわいーー!!お2人ともありがとうございました!

12月
・【ブロガーさん☆】イクオさん、梅つま子さんに再会しました
我ながらはっちゃけた感が。イクオさん、再びおいしいお菓子ありがとうございました。つま子さん、いつもながらええ感じのお土産ありがとうございました。

・初クリパ

・部活の100周年記念パーティー

・上野の森10kmマラソン

・星野源のライブ

・クリスマス☆

・じろう胃腸炎、不ウンな夫、自分は捻挫・・・

ふぅ、盛沢山でしたー。

年初やりたかった事とその結果

年初に目標を立て、途中で中間まとめをしてました。

一応これ映画のタイトルにかけてたんだよな・・・


まず、今年一番大きかったイベントは
じろう誕生!
でした。無事に生まれてきてくれた事、たくさんの方に支えられた事、本当にただ感謝です。

そして今年やりたかった、というかやらねばならない事は

2人の息子を無事に育てる事

でした。まだ年を越していないので油断はできないですが、それさえできれば他はどうとでもなるという気がします。

なので、以下は「それ以外」のお話。

上記「中間まとめ」にて「復職までにしたい事」として挙げていた10項目について確認してみます。

正確には復職は来年の4月なので「今年の目標」じゃなくない?とか、まぁ、気にしないでください。

「>xxx」とあるのはその当時のコメントです。

1) 体力をつける
>そしてやせたい。

→ OK!
10kmマラソン走れるようになったし、産後ダイエット始めて12kg減ったので、「でけた」と思う。

2) 英語力アップ
→ OK!
目標にしていたTOEIC860点以上をクリアしたので、「でけた」でよいと思う。実は12月さらに895点取ってました。なんか惜しい。

3) じろうとのふれあい
>一緒に親子イベント行ったり写真を沢山撮ってあげたい。
→ ぼちぼちOK!
イベント&写真は結構できたと思う。たろうが大変な時は放置されがちだけど。。

4) たろうとのおでかけ
>水族館や鉄道スポット、あと、いくらでも走り回れるところに連れていってあげたい。
→ ぼちぼちOK!
水族館行ってないけど、鉄道スポットはぼちぼち。

5) お金周りの整理
→ ぼちぼちOK!
カードの見直し・ポイント整理、保険見直しetc. まぁでももうちょい締めなければ!

6) いろいろお勉強
>IT系など。
→ ダメー!
やろうと思ったExcel VBAの本もJavaScriptの本も全然開いてない!

7) 本を読みTVを観る
→ ややダメー!
本読めてない・・・。TVはなんとか。

8) 会いたい人に会う
>会いたい相手が働いてて、結局土日 → 育休中でなくてもよかった?って事も多そうですが💦
→ めちゃくちゃOK!
想像をはるかに上回る交流っぷりでした。

9) 断捨離
>楽しみ!
→ OK!
なんだかんだ、畳3畳分位は処分できたような。それも、本当に「捨てる」ではなくメルカリやリサイクル、寄付が大部分なのであんまりもったいなくなくできたと思う。

10) 夫に人間ドックに行ってもらう。自分も行く。
>父が40そこそこで亡くなっているので、アラフォーでも早すぎる事はないと思う。夫には家事においても仕事においても頑張って労働力を提供してもらわねば。
→ ダメー!
ToDoリストには入れていたものの、そのまま・・・あかんぞこれは。

番外編) とにかくこれを直す

→ やっぱりダメー!

※31日時点

そんなこんなですが、本編10個中7個が「OK」か「ぼちぼちOK」なので、まぁ合格ラインではないでしょうか(なんの?)。

こうやってKPI考えて都合のよい方にまとめようとするあたりがサラリーマンっぽいのかも。

今年の自分的10大ニュース

そんなこんなで以下でした。

☆じろう誕生!
☆たろう3歳!
・たろうトイトレ超大変
・育休生活
・生活基盤の見直し
・ママ友さんと楽しく過ごす
・ブロガーさんとの交流
・読者さんが300人未満→470人台に
・TOEIC860点over
・体力つけて-12kg

以上。

最後に

こんな与太ブログですが、お付き合いいただいた皆様本当にありがとうございます。このブログを見ている人も見ていない人も、幸せな年の瀬そして年明けが迎えられますように。