品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

育休=楽、じゃない。夜ワンオペ・夜泣き0歳児・こだわり3歳児育児で限界だったけど、友達のおかげで浮上中。

スポンサーリンク

おはようございます。

最近、実はちょっとしんどかったのですが、友達のおかげで光が見えてきたかも・・・?というお話です。

我が家のメンバー紹介

・長男たろう 3歳、保育園児。自由に生きたいの。
・次男じろう 0歳9か月。泣きたい、歩きたいお年頃。
・三太(夫) アラフォー会社員。家事育児は結構頑張っている。のび太気質。
・とろろ(私) アラフォー会社員(育休中)。すぐ怒ってしまうジャイアン気質。

夜ワンオペが続いている

昨年10月頃から夫が仕事で早く帰れなくなり、夜ワンオペが続いていました。それ以前の8月から出張がたびたびあったので、そろそろ半年になるでしょうか。

「ワンオペ」と言っても、夫の帰宅は早くても9時過ぎ、遅いと10時(「働き方改革」の影響で昔程遅くまではいられなくなっている)・・・と、子ども達が寝る前に間に合ってはいるので「どこがワンオペ?」と思われるかも知れません。

昔は日をまたぐのも珍しくなかったし、自分自身も激しく働いていたから9時なんて「早い」位に感じていました。

が、9時過ぎだと子どもをお風呂に入れられないので、そのあたりが「境目」と感じてしまいます。

夫を待ってお風呂の時間を遅くすると寝る時間も遅くなってしまうし、ご飯→お風呂の流れでないとお風呂に「スッ」と入ってくれなかったりする・・・。なので、お風呂の時間を遅めるのはなかなか難しい。

いつもお風呂が私だと、折角休日に夫がお風呂に入れようとしても「お母さんがいい!」になってしまうのも、辛いところです。

夫は悪くない、育児も家事も頑張ってる

夫はそんな中でも頑張ってくれています。

会社帰りに買い物(頼まれたら、息子のパンやバナナなど)、帰ってから洗濯、ゴミ捨て、お風呂入りがてらお風呂掃除。私がやる前に寝落ちしてしまっていたら保育園の用意や食洗機セット、時には生協の注文。

朝は、息子を起こす・トイレ・ご飯・着替え、一緒に家を出て駐輪場で自転車に乗せる・・・と、ギリギリまでしてくれている。

朝早く会社行った方が夜も早く帰ってこれるのでは?と聞いたところ、朝早くても遅くても帰りを早くするのは難しいので、せめて朝遅くまで家の事をしようと考えているそうです。

あまり色々やってもらうと夫も疲弊してしまうので、全体的に手を抜けるところは抜くようにと考えてはいます。

夜泣きに削られている

「しんどい」の理由は第一に3歳児のお世話ですが、ボディブローのように効いているのが0歳児の「夜泣き」。

最近はだいたい毎日10時過ぎに長男と一緒に寝落ちし7時に長男を起こすのですが、その間に2-3回、1時と4時とかに起きています。

お世話記録。ピンクが授乳、緑は離乳食。たまに付け忘れ。

一見長時間布団にいるけど、眠さMAXの時にたびたび起こされているので基本寝不足。

そんな感じだと、夜の時間にやりたいと思っている事ができない・・・というのも結構ストレス。

長男を保育園に預けているお昼の時間はお昼にしかできない事で終わってしまいがち。さらに、最近は次男も昼間結構起きていて、日によっては抱っこし続けないと不機嫌だったりで、昼の時間も見た目ほどはなくなってきました。

夜の「割り込みがなくあまり追われていない時間」だからこそやりやすい事って結構ある気がするんですよね。。その考えが「残業」の元?

あれこれ書きましたが、要は夜泣きで疲れてるし自分時間も減ってとダブルのパンチというところです。

保育園、近場の母。私は恵まれた環境にいる

とはいえ私の場合手のかかる上の子は昼間保育園に預けているし、週に1回、夜、仕事帰りの母に来てもらっているのでだいぶ助かっています。

子どもが同じ年齢構成で保育園が利用できない専業主婦の方がどんなに大変か・・・。親の援助を望めない人も沢山いるし。

と思って情けない気分になったりもしています。

愛している、けどしんどい

さて、大変大変と言っている3歳長男氏。どのへんが「大変」なのか。

イヤイヤっていうより、意思をもって「あぁしたい」「こうしたい」になってきました。

保育園から帰って、まずはおもちゃで遊びたい!
で、なかなか手を洗いません。

やっと手洗いに出陣!となったら今度はプラレール車両を必ず複数携えて洗面所まで行きます。

私は「お母さんリュック持って」と言われて、おつきよろしく彼のリュックを持ってついていきます。

洗面所では、洗面台にプラレールを必ず並べます。流しに落ちると怒ります。かといって私が手を出すのはもちろんダメ。位置や向きや順序を変えると怒ります。

このプラレール並べは、トイレの時も同様です。

トイレは、トイレのドアの手前にプラレールを並べてからでないといけません。「漏れるからさっさとしてくれ」と思うのですがそんなの関係ねぇのです。

てか、既に漏れてる事もしばしです。大だったり、小だったり、いずれにしても「急」にやってくるし「後回し」にもできません。

そうなるのが分かってるから、お母さんはあんなに「トイレ行こう!」って誘ったのに・・・。

その後もご飯、食後の手洗い、トイレ、お風呂、着替え、歯磨き、寝る・・・1個1個、スムーズにいかなくて辛抱強く声をかけ続け、待つ事ばかり。

無理矢理連れて行こうとしても、「自分でやる!」と言って逆戻りしてしまいます。もう18kgもあり力も強く、そもそも無理矢理、が無理です。

たまに動画に夢中になり過ぎているのを見ると自分が悪い親な気がしてきます。なかなか歯を磨いてくれないまま、あっという間に10時。あぁ、また寝るのが遅くなる。

こちらが怒るとますます意固地になっていよいよやらず。以前より言葉が上達しつつある分、かえってイライラしてしまいます。

追い詰められると、自分でも何かが切れてしまって大声で怒鳴ってしまったり。

手を上げてはいけない、と思っているけど、怒鳴るのも結局虐待なんだっけ・・・でもどうしたらいいの?と頭の片隅でぐちゃぐちゃ考えています。

色々おさまってから、息子に「悪いことしてごめんなさい」と泣かれた事もあり、もう胸がずきずきで今思い起こして涙出てきました。

友人がくれた言葉

そんな日々でしたが、まだ休日は夫に子どもを連れて行ってもらったりしてちょっとした息抜きタイムを持てました。

が、先週末3連休はさらに夫の休日出勤が2日入りました。

なんかもうピリピリピリピリ。いよいよ精神的に参ってきてしまいました。そんな中、夜泣きで深夜に目覚め、思わずFacebookにツラツラだいぶネガティブな投稿をしてしまいました(この記事を短くしたような内容)。

が、そんな投稿にいろんな友人や先輩後輩が温かいコメントを沢山書いてくれて、本当に泣きそうというか泣いてしまいました。

自分的に言われたくないのは、以下のような事でした(FB上でも「こういう事は言われると辛い」と書いていました。どれだけグチグチしているか・・・)。
・「大変なのは今だけよ」
(梅つま子さん(id:umet)も書かれていましたね。。)
www.tsumako.com
・「みんな大変なのよ」
・「専業主婦の人はもっと大変よ」
私もそう思っているけれど。
・「私の頃はもっと大変だったのよ」

それに対して、有難かったのは「わかるよ」「大丈夫だよ」という感じの親身で、的確で、現実的なコメントばかりだったこと。

ほんとにほんとにありがとう、心の友(たち)よ、と思わずにいられませんでした。
このブログ、恥ずかしいから知らせてる人はあまりいないけど。

複数の人からもらった情報?としては、

「手洗いはなくても大丈夫かも」(ウェットティッシュで拭くとか)
「今の時期、お風呂は2日に1回でも大丈夫」
「リフレッシュの大切さ」

等等。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン!

あと、シッターサービスも色々考えてみてもいいかなと思いました。

かなりしっくりきたのは(どのメッセージもしっくりだったのだけど)親のイライラを子どもが察してしまうんだよね、という言葉。

思えば自分の息子に対する態度はほんとに「きつかったな」と。

いつの間にか息子はいろんな事ができるようになっていて、いろいろ頑張っていて、なのにできない事ばかりキツイ言葉で責めてしまった。

次の日ちょっと余裕を持って楽しめに接してみたら、息子の「抵抗」も減ってきまして。

あれ?いう程悪魔じゃないぞ?と思えてきました。なんとかやっていけるかな。

まとめ

とりとめないですが・・・。

・育児は楽じゃない(育休=楽じゃない!!)
・命と愛があれば雑でもいい。
・残業を簡単にさせないで。
夫の残業の経緯がどんな感じかは分からないですが。。

まぁ私も昔鬼のように長時間労働してたので「ちょ、おまゆうww」かしら💦

仕事や残業について書きだすとこの投稿が1万文字を超えてしまうので、このあたりで留めたいと思います。ぐだぐだですみません。