品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

【収納】キッチンの吊戸棚の中がカオスだったので整理してみました

スポンサーリンク

おはようございます。

先日、以前告知させていただいたTABICAさん体験サービスを利用した「オフ会」イベントが無事終了しました。ご参加の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました!

イベント当日は完全に燃え尽きておりましたが、レポートゆるゆる作成中でございます。どうぞお楽しみに(!?)

☆☆☆
そしてこちらはイベント前のネタですが、キッチンの吊戸棚収納を整理したというお話でございます。

我が家のメンバー紹介

・長男たろう 3歳、保育園児。
・次男じろう 1歳、4月から同上。
・三太(夫) アラフォー会社員。
・とろろ(私) アラフォー会社員(育休中、4月下旬に復帰)。

キッチンの吊戸棚の中がカオス

我が家のキッチンには、シンク上に割と大容量の吊戸棚があります。

便利な位置にある事もあり、ここには
・子どもの離乳食関連グッズ
・インスタントのご飯
・割りばし類
等等キッチンにありがちな細かいものを全部入れ込んでいました。

3年前に引っ越しした当時はそれなりに整然としていたのですが、月日がたった今、だいぶカオスになって参りました。

どんな感じかと言いますと。

・・・

ばばん。

ぐっちゃりです。

特にイラっとしてしまうのが一番下の段の真ん中にある小さな離乳食ケース。何かと上からざざーっと降ってくるのです。

よくよく見たら要らなさそうなものも沢山あるし。

ついにメスを入れる時が来た!という訳で、ざざっと整理してみました。

途中経過

整理の順序は以下でした。
1. まず、中にあるものを全部取り出す。

2. 要らないものを取り除く。

包装類、何かのオマケのペットボトルケース(全然使っていない)、長らく使わず古くなって変色している弁当箱、そして大量の割り箸・・・。

割り箸やプラスチックスプーンの類は持っていても殆ど使わないので、ビニール個包装になっているもの以外は全部捨てました。

3. ルールに沿ってモノを入れ込んでいく。

4. 終了!

整理後

(改めてビフォー)

これが、

こんな感じになりました。

・一番下:一番取り出しやすいので、使用頻度が高いもの
次男じろうの離乳食、離乳食グッズ、マグ
長男たろうの水筒
主に大人用のインスタントご飯

1番頻繁に使う部分なので、ゆとりをもたせるのも重要。

・一番上:あまり使わないもの(ただし重いものは置かない)
子どものお弁当グッズ(年に1-2回)、お菓子作りグッズ(去年1年使わなかった・・・)、子どものお菓子。

我が家では子どものお菓子は「特別な日にだけ舞い降りるもので、普段は存在しない」事になっています。

なので、なんとなく一番下の段に置いてたけど殆ど出さず・・・。という訳で、一番上に移動してしまいました。

・真ん中:中間
私のお弁当グッズ(復職したらちょろちょろやろうかな、と)、じろうの調乳グッズ(そろそろ卒業しそうですが)、割り箸類

という形に分類しました。

(「調乳」と言えば、やっと「液体ミルク」が販売されました・・・!cabuさんの記事、気になっています!)
cabucafe-shiochanco.hatenablog.com

ちなみに、「分類」はモノの種類によって分ける・所有者によって分ける等色々方法がありますが、個人的には「頻度」に合わせると使いやすい気がしています。

先ほどの、バラバラ落ちてくる離乳食グッズは「セリア」で買った白い取っ手付きケースに。

離乳食ケース、もっと可愛いのにしたい気もする・・・。
(先日ママ友さんが使っててめっちゃ気になっているもの)

なお、セリアの白いケース、廊下収納用に使ったのと同じものです。やはり便利~。

割り箸・プラスチックスプーン・ストロー類も同様にこのケースに入れました。

これでもまだまだ多いな・・・とにかくもらわない事が大事ですね。

ちなみに

ちなみに、今回「吊戸棚」の中を整理したのですが、できればいずれはこれを外してオープンキッチンにして、こまごましたものは「パントリー収納」にしたいんですよね・・・。

そのあたり、こちらの本で紹介されているのですが本当に美しくて見とれてしまいます。

(プレビューで見たら表示されていないかも…水越美枝子さんの「美しく暮らす住まいの条件」という本です。)

おまけ

今回、セリアでケースを買ったものの「整理するのはブログ用に写真を撮ってからにしよう」なんて思ってすぐに着手しないでおりました(いいのかそれで)。

そんな中、夫が離乳食ケースをしまおうとしたらまたザザーっとケースが落ちてきて、「ここなんとかしたいな・・・」と言うので

実は昨日収納ケース買ったけど、ブログ書いてからにしようと思って・・・

そうなの?早くブログ書いて!

と催促?されて急ぎ対応しました。

お片づけ所要時間1時間程度。どんなもんだい。