品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

我が家の一戸建てプロジェクトは儚く終わりました・・・そしてリノベ計画始動!

スポンサーリンク

おはようございます。

前回「我が家では大きなプロジェクトが始動しようとしておりまして」と書いておりまして。

何人かの方がブコメを下さった通り、それは「家」プロジェクトでした!

・・・と言いつつ、イロイロアッテナ。。

我が家のメンバー紹介

・長男たろう 3歳、保育園児。今はリビングに主に居住。
・次男じろう 1歳、保育園児。同上。
・三太(夫) アラフォー会社員。今度こそ片付けられるか?
・とろろ(私) アラフォー会社員。一応断捨離頑張ってます。

現在の我が家

我が家は2016年に購入した、現在築10-15年の中古マンションです。

我が家は長男出産のタイミングで、夫の異動により大阪→東京に引っ越す事になりました(ついでに自分も東京に異動)。その際、保育園に入りやすそうという理由で品川区に住む事にしました。

当初はとりあえず1LDKの賃貸に暮らしていましたが、だんだん手狭になり。広い賃貸は高くて、むしろ中古のローンの方が安い。ならば、と保育園に無事入園できたのを機に、マンションを購入する事に決めました。

(1日で購入を決めた話)

マンションは3LDK でよくある「田」の字間取り。駅からちょっと距離はありますが、80平米ちょいあり、荷物の多い我が家にはちょうどよい、と気に入っておりました。

我が家における「戸建ての夢」とは

我が家の課題

そんな我が家でしたが、前々から気になっていた事がありました。それは、「子どもが2人になったら子ども部屋がちょうどよく配置できないのでは?」という事でした。

どういうことかと言いますと、こちらが我が家の間取りなのですが。

全国に同じ間取りが大量にありそう・・・。

問題をまとめると以下になります。 ※あくまで私が感じた事で、同じ間取りの方が同じ問題があるという訳ではありません。

1. 「洋②」が位置関係的に子ども部屋になりそうだが、リビングを通らずに入れてしまう。広さもそれなりにあり、こもろうと思ったらいくらでもこもれそう。

2. 仮に上の子に洋②をあげるとして、下の子の部屋はどうする?洋①?こちらもそこそこ広さがあって1. と同じ問題あり。

さらに、この部屋も息子に明け渡すとなると我々夫婦の荷物を全部「和室」に移してそこで寝る事になりそうだが、2人とも荷物がかなりあり、とても入りそうにない。

また、和室にはエアコンが無く、夏場締め切ると暑くて寝られないのでリビング側のふすまを開ける必要があり。が、そうなると、他の人の生活音や明かりが漏れて目が覚めてしまう。

3. 仮に下の子に和室をあげたとしても、やはりエアコン問題、音・明かり問題は同様に発生する。

なお、「そもそも子どもに個室はいらないのでは?同性なのだし」「勉強など生活はリビングやダイニングですればよいのでは」との意見もあると思います。

私も勉強などはリビング・ダイニングの方がよいかなと思います(特に小学生くらいまでは)。

ただ、私自身が昔個室がとても欲しかった(1人の空間が欲しかった)ので、子どもであっても「自分の空間」がある方がよいのではとの考えがあり、狭めでよいので極力子ども部屋はあげたいと思っていたのです。

マンション購入時にはまだ上の子だけだったので保留にしていたのですが、昨年2人目を出産し、いよいよ以前から抱いていた懸念が現実的になってきました。

「戸建ての夢」

そんな懸念を抱くなか、他の育休ママさんと一緒に「住宅展示場」に行く機会ができまして。
www.tonarinotororodesu.tokyo

素敵の一言でした。

膨らむ夢と妄想。高鳴る鼓動。

一気に気持ちが「戸建て」に傾いてきてしまいました。

夫婦でちょっとケンカちっくにもなりましたが。

なんとか「2年後にまた検討を始める」との方向性が固まりました。

儚く終わった理由

と、そんな感じで盛り上がっていた戸建ての夢がなぜ儚く終わってしまったのかと言いますと。

理由その1

・・・土地代が高い!

いやぁ。。「品川区 坪単価」で検索していただくと分かるのですが、とにかくお高い。鬼のように高い。鬼高由里子。

下手すればひとつぼ300万とか・・・「へ?」って感じ。別に御殿山に住もうなんて思っちゃいないのですよ。もっと一般的な地域で探したのですが、どこもとにかく高い。

注文住宅を建てようと思ったら当たり前だけど土地とは別に家を建てるお金もかかる訳で、合計すると恐ろしい額に。。。

「建売」ならもっと押さえられるのですが、希望の2階建てはなかなかなく(土地が高いので、そりゃそうだ) 。

それに、思いとしては「子ども部屋」以外にも思い切りカスタマイズしたいので、それができないならすでに持ち家のある今労力かけて買い替える必要性はあまり感じられず。

なお、もっと郊外にシフトすれば選択肢は広がるのですが、通勤が長くなると仕事できる時間も短くなり、きつい。なんといっても保育園を変えたくないし、ママ友・パパ友つながりは続けたい。

住んでいるうちに愛着も沸いてきたのであまり動きたくなかったのです。

(品川区は意外に公園あり、スーパーもあり、地元感あり、住みやすかった。ゴージャスさは全然無いですが!)

お友達の一戸建てで素敵だなーと思う事は多々あったのですが、住みたい地域にちょうどよい土地が出る兆しもなく、出ても到底手が出せないお値段で。ちーん、という音が聞こえて来たのでした。

理由その2

・・・マンションのメリットが捨てがたかった、です。
これは主に夫が唱えていたのですが、
・特に子どもが小さいうちはフラットな方がなにかとよさそう。
・いずれ自分達が高齢になった時、やはりフラットな方がいい。できれば2階建てまでにおさめたい。
24時間ゴミ出しOK、宅配ロッカー、セキュリティ等のサービスがマンションの方がずっと割安で受けられる
・一戸建てはメンテナンスに労力(とお金)がかかる。マンションも大規模修繕があるが、個々の家の負担はそこまででもない。

等等。

サービス系はお金で解決できなくも無いですが、解決するにはお金がかかるので、悩ましい。。

(戸建にお住いの方、すみません。。)

理由その3

別の道が見つかりました。

・・・ん?

えっとですね、そんなこんなであぁもうどないしょーっ!と思っている中、会社の(元)同期宅に集まる機会がありまして。

遊びに行った彼女も共働き・小さい子ども2人家庭なのですが、とにかくそのマンションが素敵で素敵で。

見た目がいい、というのもあるのですが、動線や収納が本当に素晴らしかったのです。

聞くと、「実はリフォームしたの」と言うではありませんか・・・!

なんだか学研の教材の導入かよ、みたいな流れですがほんとにこんな感じで。とにかく実物の圧倒的説得力を感じました!

で、調べてみると、ざっくり計算ですが、近隣で3階建てのコンパクトな注文住宅をなんとか建てる場合の費用を100とすると、リフォームでかかる費用は仮住まい等全部ひっくるめても55くらい。

これなら、いけるのでは・・・。

と、そんなこんなであれこれ調べてこの2-3カ月色んな業者さんにご相談して相見積もり取って、先日ついに契約書にサインをしてしまいました。

家買う時は1日で決めてしまったけど、リフォーム業者の選定は何倍も何倍も大変でした。。心身とも疲労困憊。

正直自宅購入時の数倍、不安でいっぱいです。でも、楽しみです。

そんなこんなで「一戸建ての夢」は儚く散りましたが、変わりに「リフォームの冒険」がこれから始まる事になりました!

って、ちょっと盛り上げてみようかとこんなブログタイトルにしましたが、ちゃるめんさん(id:charumen)にはサクッと「リフォーム?」って当てられてたし(流石です!)、なんなら直接会った方にはペラペラしゃべってたしで、「はいはい」てなもんですな!

ちなみに

先ほど「コンパクト注文住宅:自宅マンションリフォーム=100:55」と書いていましたが、さらに
「同じ広さの新築マンション購入:コンパクト注文住宅:自宅マンションリフォーム」だと、「117:100:55」との計算になりました。

新築マンション、いくらなんでも高過ぎる。高杉晋作オリンピックが終わったら下がる説もあるけど、どうなんでしょうねぇ・・・。

少子高齢化で全国的には人口減少、と言っても、一方共働きの増加で都心部の人口はより増え、また、人口減少だからこそ都市部への流入はかえって増え。需要が高まる分東京のマンションのお値段はそこまで下がらないのかなぁ。

あと、最近は海外の方が買われるパターンも本当に多いそうで。(たまに人気の新築マンションを+1000万くらいで転売している方もいて、、ほんと白目です。海外勢とは限らないですが。)

やはりあれですね、5億円欲しいですね、という結論でございます。

(前回、「ヒント」と言って我が子写真を掲載しておりましたが、その、「子ども部屋」がきっかけという事で・・・あと、とあるハウスメーカーのパンフがちっこく写りこんでいたのです。すみません、だいぶこじつけでした・・・!)

(じろうの可愛さに免じて許してください。)