品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

次男じろう 2019年6月-12月(1歳3か月-9か月) まだまだ授乳は続く・・・

スポンサーリンク

おはようございます。

前回、久々~にブログを更新しまして。

この1か月のできごとをダイジェストで書こうと思っていたのですが、長くなったのでまた次回~。

などと書いていたのですが、次男の様子、長男の様子・・・と書いていたらとてもダイジェストにできず、結局それぞれ記録する事にしました。

次男の記録、前回はいつだろうと思ったらなんと半年前でした。ごめんよ💦

我が家のメンバー紹介

・長男たろう 3歳→4歳、保育園児。
・次男じろう 1歳3カ月→1歳9か月、保育園児。主人公!
・三太(夫) アラフォー会社員。
・とろろ(私) アラフォー会社員。

イベント

・1歳6か月健診(と予防接種)

・保育園運動会!
これはなんとか別記事にしよう。。したい。。


イベントは、以上です。少ない。
ここ半年のカレンダーを振り返ると、リノベ関連以外のイベントが殆ど無かった💦

夏休みもどこにも行っていないし。

復職前にシンガポール行っておいて、本当によかったです。。

イベントは少な目ですが、日常の中で事件は日々起きております。

からだ

・10月、保育園に入って半年後はこんな感じでした。()内は4月保育園入園直後との比較
   身長 77.0 cm (+6cm)
   体重 11.1kg(+1.05kg)
   頭囲 48.4 cm (+2.4cm)

さらに11月=1歳8か月ではこんな感じ。
   身長 78.9 cm
   体重 11.4kg
   
身長、めっちゃ伸びてる!・・・体重もなかなかの重さ。

ただ、なんとなく、同じ時期の兄よりスリムかな?という気がしたので長男の1歳8か月の時の記録を引っ張り出してみると。
   身長 84.6 cm (次男+ 5.7cm)
   体重 13.4kg (次男+ 2.0kg)

大きいな。。こうして数字で見るときょうだいでも結構違うものなんだな、ということを改めて実感するのでした。

・オムツのサイズは引き続きL、パンツタイプ。保育園入園に当たり、保育園→マミーポコ(経済的)、家→ムーニー(長持ち)と使い分け開始、現在も継続中。

・うんちの回数は1回/日位。もうがっつりご飯食べてるので、立派なものになっている。

・歯は上下合わせてはっきり見えるのが6本くらい。

・お好みは色々変わっているけれど、総じてよく食べます。
最近はとにかく「親が食べているものを食べたがる」傾向がとても強い。

欲しがるので試しにお鍋に入っていたお肉を分けたらペロっと食べてしまった。ハンバーグもコロッケもなんでも来いという感じ。

ただ、親が食べていればなんでもOKかというと、人参は嫌いなようで、キレイに分けて残している。よくないぞ~。

一方だんだん和光堂のベビーフードを食べてくれなくなってきて、ちょっと焦っている。

・ご飯は、以前はベビーチェアを使って大人と同じテーブルを使っていたが、すぐテーブルに上って危ないので、最近は子ども用の机&椅子で食べさせている。

・・・が、食べ始めてしばらくすると、私の膝によじ登って授乳を求め、そのまま膝に座りながら自分のご飯を食べようとする。

(だんだん、膝にじろうを乗せながらご飯を食べるのにも慣れて来た。)

・ご飯もパンも好きなようで、最近は「ちょっと覚ましたご飯」をあげる事が多い。

が・・・毎食のように辺りにご飯まき散らす→歩き回って踏んづける、の繰り返し。お米の神様に怒られる。というか床掃除が毎食地味に大変。。

レジャーシートを下に敷いているけれどすぐに動かされてしまう。

こういうシートを貼った方がいいのかなぁ。
www.nitori-net.jp

と思いつつ、買うならリノベしてからだなと思い手が出ずじまいです。

運動

前回、

5/26 5歩歩いた!

と書いていたのですが、その後の成長は順調で、今ではスタスタ歩き、走るようになりました。

また、横だけでなく縦移動も相変わらず大好き。

ダイニングテーブルによじ登る、ソファーによじ登り、降りる。

自分が先にお布団に横になると、お尻が降って来る。

さらに感心してしまうのは、最近では小さい椅子を自分で運んでドアの前に置き、その上に乗ってドアノブを開けるようになりました・・・!油断ならない!

パワーもなかなかのもので、キッチンの入り口に設置していたベビーゲートをガンガン開け閉めしようとし、ついにゲートを破壊してしまいました。

長男の時はここまでのアグレッシブさはなく。これも個性によるものなのか、はたまた長男がそばにいると何か違うのか。

・(記録)
☆0歳
2018/3月上旬産まれ
7/6 首座り確認
7/22 寝返り
11/6 少しずつずり這い
11/14 しっかりずり這い、お座りも少しずつ
12/13 つかまり立ち
12/26 お座り
12/27 つかまり歩き
☆1歳
2019/4/8 この頃下の歯に気づく
4/26 1歩歩いた!
5/26 5歩歩いた!
12/13 がんがん歩き、走ってる!

グッズ

Amazonの履歴をたどったら、この半年くらいでじろう用に購入していたのはご飯茶碗(じろうが投げて壊れてしまったので買い替え)とストローボトルのみでした。

服→おさがり+入園前に買っていた春用の長袖、たまにユニクロや無印
絵本やおもちゃ→おさがり

という感じ。おさがり活用は大量にあるので使わないともったいない!というのもありますが、長男のおさがりをじろうが着ていると何とも言えずしみじみした気分になり、むしろ積極的に着せたくなっています。

その他、プラレール博など何かイベントがあったらきょうだいお揃いでTシャツを買うようになりました。(あまりイベントに行っていないので買う機会もあまりないけど。)

言葉

・始まりは「まま」「まんま」「ばーばい」などから

・あと最近「たーい(痛い)」も言うようになった。しょっちゅう色んなところにぶつけてるので登場頻度高し。痛くなくても何か訴え事がある時に登場。

山手線を当てられるようになった。

「でっちゃ」(電車)と言うようになった。

・「ぶさ!」(はやぶさ)も判別するようになったぽい。

「だいっき!」とたまに言うようになった。これは、さては兄が最近「お母さん、大好きー!」といつも言っているのがうつった?素敵!

「いないないばぁ」を自分でするように。メロメロに可愛い。

・あと、「おしりぺんぺん」というと、自ら「ぺーぺん」と言って自分のお尻をポンポンしている。可愛すぎる。

トピック

・タイトルの通り、まだ授乳しております。
まだ授乳で消耗しております、的な。

授乳していると夜泣きが終わらなくて辛いのは、長男出産後の復職時にイヤという程経験済。なので、2度目の復職の時は絶対断乳してから復職するんだ!と思っていました。

・・・が、とにかく泣かれるので「まだこの子のタイミングではないんだわ・・・」と結局復職時断乳は諦めていました。

とはいえ長男の時もなかなか断乳できないと言いつつ1歳2か月位でじわじわ卒業できたので、「だんだん向こうが欲しがらなくなるかな?」とも予想していたのですが、未だその気配なし。

朝起きたタイミング、朝ご飯中、帰宅直後、(しばしお風呂)、夕飯中、寝かしつけ時、夜中夜泣き時

・・・って数えたら6-7回/日あげているではないか。ご飯ばっちり食べているのに。

どうしたもんかなぁ、もう人生で最後だしなぁ、と思うとなかなか踏み切れずズルズルと続いているのでした。

先日風邪を引いた際は授乳NGの薬を処方してもらい、「もう断乳するんだ!」と決意したのに結局号泣に負け、逆に薬を飲めなくてなかなか治らなかったという。

保育園のお友達でたまに3歳まで飲んでいた子もいるので、まぁもう人(子)それぞれだなというばかりです。

・そしてもう1つ大変なのが「後追い」というか、正面からお相撲さんのようにがっぷり抱き着いて離れない「前ふさぎ」(?)

なかなか離すのは難しく、自分がトイレに行きたい時などはなんとかカニ歩きして移動したりしています。

ひっつき虫状態なので、油断すると貫一お宮になってしまう💦

・兄との様子
まだ明確にケンカするというより、兄が遊んでいるものに手を出す
→兄怒る(というか「じろう君がたろちゃんのおもちゃ取ったー」と言って泣く)
→「かしてあげたくない!」という兄に、「何かじろう君にも貸してあげなよ」と私が言う
→たろう、「はぁい」と言ってあまりお気に入りではないおもちゃをじろうに渡す
→じろう、遠慮なく投げる

・・・みたいな一連が最近多いです。

あと、最近「破る」行為が楽しいようで、兄の「こどもちゃれんじ」をしょっちゅう破いています・・・。

(そうそう、こどもちゃれんじ始めました。ただ、語る程の事が殆どない。)

写真

お腹

飛んでいる

Youtubeを止める

江頭2:50(ひっつき虫状態)