おはようございます。
リノベ後Web内覧会、今回は洗面室収納です。小さな空間ですが、思い入れはたっぷりでございます・・・。
リノベ後の様子はこちらでもご紹介しております♪
roomclip.jp
我が家のメンバー紹介
・長男たろう 5歳、保育園年中組。
・次男じろう 2歳、保育園2歳クラス。
・三太(夫) アラフォー会社員。
・とろろ(私) アラフォー会社員。
「洗面室収納」元はこうでした
まず、間取り図はこちらです。洗面室の位置はリノベ後も基本変わらず。
ここには悩みが色々あったのですが、とにかく一番大きかったのが
①洗濯機周りのグッズを見えなくしたい!
でした。
洗濯物、洗剤、洗濯ネット、洗濯カゴ・・・必要だけどあまり目に入らないようにしたいものが沢山ございました。
というのも大きなポイントでした。
収納はあるのですが(↑の開き戸)、中が「奥行きの深い棚」になっていて、奥の方は取り出しにくく結局手前しか使えない(特に1番下や1番上)と使い勝手は今ひとつでした。
とにかくここを何とかしたい!という強い思いがございました。
なお、当初は「洗濯物を洗面室で干したい!」とも思っていたのですが、水回りを動かしたり広げるのがかなり難しかった為、洗濯物を干す場所は別の場所とする事にしました。
さて、ではどうなったかと言いますと。
「洗面室収納」こんな感じになりました。
こんな感じになりました・・・!
洗濯機部分は家具屋さんにお願いし、造作収納を作ってもらいました。
まずはこちらの収納。
1番下が少しオープンになっています。こちらは洗濯物用の収納で、脱いだ衣類はこちらの口から、ポイ。
これで、今まで悩まされていた「見苦しい洗濯物が目に入るのがイヤ」という大問題が解決しました・・・!
洗剤や洗濯ネットなど、よく使うけどあまり見える場所に置きたくないものを全部ここにしまいました。
洗濯の時はここをあけてさっと取り出し・・・と、とても楽ちんです。
大きな洗濯カゴもすっぽり。このカゴもいずれ白とかに変えたい。
また、洗濯機のすぐ上は、あえて空間にしました。
洗濯機の上は、お風呂に入る時に着替えを置いたりなど何かと使うので、このように空けてもらいました。本当に使い易いです。
そして再びサイドの収納。真ん中の、よく使う部分は引き出しにして、奥まで使えるようにしました。
ちなみに中は。
オムツが入っています(笑)子どもの手の届く位置に入れ、自分たちで取り出せるように。
あ、あともう一つ、一番下の部分。
実は空間になっていまして、ここには。
体重計!
ベストフィットでございます・・・!
間取り的にはこれまでと同じなのですが、造作収納にする事で
・使用用途にあった収納を用意
・これまでは壁だった部分を無くし、収納の一部に
等等、空間を無駄なく有効活用する事ができました。
「洗面室収納」づくり、悩んだ点
造作収納にするか否かは悩みました。
造作収納にするとどうしても高くなるので、そこはやはり悩みました。、
しかし、
・狭い空間なので極力デッドスペースは減らしたい
・既製品では洗濯物収納や体重計スペースなどを作る事が難しい。
といったあたりを考えると、ここは思い切って造作にしてよかったなと思います。
まとめ
最近は分からないですが、マンションの洗面室は必ずしも広くなかったり収納もそこまで無かったりという事がよくある気がしています。
(もう少し、リビングの面積を玄関や洗面室に回しても・・・みたいな。)
ですが、洗面室は家族全員が頻繁に使う場所。スペースを有効活用できるよう、収納はとても大事な要素だと心から訴えたいです。誰に?
また、洗濯物や洗剤が見えるのが気になる・・・と言うと「それくらい」と思われそうですが、やっぱり見たくないものは見えない方が気分は良く。見えなくした今、生活の満足度がかなり上がったと感じます。
見えないのも大事だな~と実感した次第です。