品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

「鬼滅の刃」遊郭編 初回感想

スポンサーリンク

f:id:tonarino_tororo_desu:20211212034123j:plain
(原画展で購入した「羊羹」の中にいた宇随さん)

おはようございます。

いよいよ始まりました、「鬼滅の刃遊郭編 の初回放送を観ての感想です(もう、東京では本日第2話放送ですが・・・)。

感想というか、観ながらスマホにメモったつぶやきをTwitterだとネタバレテロになってしまうためブログに寄せ集める事にいたしました。
※ご注意※
漫画&アニメ「鬼滅の刃」及び「鬼滅の刃 公式ファンブック」等等からのネタバレを含みますので、ネタバレNGの方は閉じてください!

我が家のメンバー紹介

・長男たろう 6歳、保育園年長組。
・次男じろう 3歳、保育園年少組。
・三太(夫) アラフォー会社員。
・とろろ(私) ミドフォー会社員。

鬼滅の刃遊郭編 初回感想

煉獄さん:
無言。。

千寿郎君・・・。

オープニング映像:
列車は街へ向かわず走っていくのが暗示的・・・そして遊郭の映像、夜が更けていく街の様子、息を飲む程美しい。

書店:
アニメオリジナル。すりガラスの映像、凄い・・・子どもが無残に振り向くのは「子どもやお年寄りは鋭い」という珠世さんのセリフからか。

無残邸(?):
アニメだと客人の座り位置が微妙に変わっているのですね。時代背景的な事か。

無残様ここにいるという事は、浅草にいた奥様とお嬢さんは一体どうなったのか。。その後も「月彦」は出てくるのであっちとこっちを行き来しているのだろうか。

無惨邸、床の木目も一枚一枚違う・・・ところどころ傷のような古さを感じられて、作画そこまでやるのかと。

さらにカーテン!すごい細かいところまで描かれているわヒダの質感とかアニメとは思えない。今時はこういうものなのか?

からの引きで部屋全体が見えて、灯りの光の当たり方・柱や家具への反射・カーテンの影の描かれ方とかなんなの・・・。

無残様パワハラシーン:
猗窩座「お気に入り」のはずなのに(参考:ファンブック)。

名前連呼するシーン、原作では気づかなかったけどこうやって声優さんの声が入っていくと「嫌」な感じが身に染みます・・・。

(らんま世代なので、無残様の声が関俊彦さん=ムースの声優さん、と知った時は軽く興奮しました。)

あと、「柱以外も全員殺せ」とか絶対指令出した時言ってなかった方に3000点。

「指示が明確で後から文句を言ってこない」(逃げるは恥だが役に立つ)の真逆だな。。

からのガラスのヒビ映像よ・・・。

なお、うちの夫はこの無残様を見て、「中身は大人見た目は子どもか」と言っておりました。古典か。

猗窩座日輪刀ボコボコシーン
原作では無残邸の庭でやってたけど、アニメでは森に移動。

確かに人の家の庭でやってたら騒ぎになってるよね。。

こんな事したら鋼鐵塚さんに殺されるんでは、と思ったのは私だけではないだろうな~。

あと猗窩座、
・炭治郎から逃げる時「脳味噌つまってないのか?」
・今回「お前の脳髄ぶちまけてやる」
→なんか脳が好きなんだろうか。

蝶屋敷あんこシーン
を見て、一瞬不死川さん?と思った人はきっといる・・・かな?

煉獄家に向かうシーン
この頃は電柱あったのか、とか、世田谷のあたりにも水路があったんだろうかとか見るのは結構楽しい(楽しいシーンではないのだけど)。

電柱も水路もどっちも原作には無かったけど時代考証して追加したんだろうかと想像。

煉獄家
畳の目に襖に屏風に・・・!

この立派な邸宅も、おそらく空襲で焼かれてしまったんだろうな。

「気になさらないでください」という千寿郎君のセリフの演技がすばらしかった・・・。

「強い柱に必ずなります」
炭治郎の「変化」がハッキリ伝わる場面。今までは「無残を倒す」と「禰豆子を人間に戻す」が目的だったけど、勿論そこを目指している事は変わらないけど、煉獄さんとの出会いを経て、何かが「変わってきた」んですね。

その前の「(鍛錬を重ねても)一瞬で強くはなれないんです」というセリフは本当に人間のリアルだと思いました。

そんな都合のいい方法はない
近道なんてなかった
足掻くしかない
今の自分ができる精一杯で前に進む
どんなに苦しくても悔しくても

・・・引用長いですが、このセリフは本当に好きです。

それにしてもこんな重症の時でも禰豆子をしょっていく炭治郎・・・大事な場だから連れていかねばという事だったんだろうか。


鋼鐵塚さん登場
・・・猗窩座倒せるんじゃ?

これまたアニメになって、「夜通し」感がヒシヒシと伝わりました。

みたらし団子のシーンが見られてよかった。

そしてアニメになって伊之助とアオイちゃんの関係にうっすら伏線が入ったね・・・!?

鍛錬&単独任務シーン
すごいムキムキだ。。

オリジナルシーンが増えて、鍛錬している感じがより出てよかった。

任務のシーン、禰豆子を雨に濡らさないように気遣いつつ、鬼を倒す時は普通に一緒に戦ってるのがなんだか面白いような。

禰豆子も鬼殺隊として認められるように一緒に頑張っている事、炭治郎がじわじわ成長して落ち着いて鬼を倒せるようになった事が描かれて嬉しい。

連れ去り?シーン
カナヲが地味に頑張ってるのが可愛い・・・ずっと能面笑いだったのが人間らしくなっているね・・・!

オープニングテーマ
か、かっこいい・・・。(語彙)

巷では無限列車編の時は煉獄さんと炭治郎が逆方向を向いていて、今回宇随さんと同じ方向を向いている!のが話題になっておりましたが、そうなると次の「刀鍛冶の里」編はどうなるんだろうと気になってしまいました(気が早い)。

無一郎、みつりちゃん、玄弥、炭治郎(もしかしたら禰豆子も?)みたいな?気になる・・・!

あと個人的には義勇さんと一緒版を是非見たいなぁ。

エンドロール
なにこれ映画・・・?五社監督作品でしょうか。。

尺的に毎回は流せないのでは?って考えると1回か2回のためにこの映像を作ったのか。

コソコソ噂話
「この人からは責任感の強い匂いがする」って炭治郎の鼻、便利!

おわりに

昔、ライブや映画の後友達とああだこうだ感想を言いながらご飯を食べるのが好きで、その頃を思い出しながら書きました。

この調子で今後もお届けする事にはならないと思いますが(次回からは30分だし)、、引き続き楽しみにしています!

日曜の夜なのでたぶん毎回録画です!

おわり

(応援いただけると嬉しいです♫)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村