おはようございます。
我が家に次男じろう君が生まれてそろそろ1か月。お世話する中で、あぁこれ「あるある」だなぁと思った事を書いてみたいと思います。
新生児あるある
・新生児も、相手の様子を見て泣いている(気がする)
思いっきり泣いて、相手(母)が授乳するそぶりを見せたら「うむ、わかったか」といったん泣くのを止め、もたもたしていると「はよせいや!」とまた泣いて急かす・・・ような気がします。
・オムツ替えの際はツインビー攻撃に注意
垂直方向(A)・水平方向(B)、それぞれ。Aは主に男の子かな。
・意外に素早くて驚く
首を回転する速度や手をバタバタする速さにびくっとなる。
・おならの音が意外に大きい
こんな小さいのにすごいなぁと思ってしまう。
・授乳してるとものすごくお腹がすく
ここで耐えれば痩せるのかな。。
・生理的微笑がかわいい
(生理的微笑:生後まもない赤ちゃんが無意識に行う笑いで本能的なもの。)
まだ分かってないと分かっていてもかわいい。
新生児あるある(2人目ver)
・う〇ちがとてもきれいに感じる
上の子の立派なアウトプットに日々接していると、新生児のそれは匂わないし色もきれいだし、で何にも感じなくなりました。
・お世話が手早くできるように
オムツ替えや沐浴など、さすがに「体が覚えてらっ」でした。
・1人目の時より手抜・・・スマートになっている
1人目の時はものすごく丁寧にしてたけど、「だいたいどうにかなる」というのが分かってきて色々そぎ落とされてくる。
たぶんこれはうちだけだと思いますが、1人目の時は「フンスイ」攻撃を避けようと、オムツ替えの時は毎回
・ベビーベッドから床の上に置いたマットにおろし
・「おむつ替えシート」を敷き
・フロント部分にティッシュを乗せて
なんてやっていました。
今は、
・ベビーベッドに寝かせたまま(いちいち下ろしたら疲れるし腰痛い)
・おむつ替えシートは敷かず、フンスイされてもいいようにベビーベッドのシーツの下に予め防水シートを敷いておき
・もちろんティッシュもなし
という感じです。
結局大した被害じゃないですしね・・・。
・時間をかけない
1人目の時は何を買うのも(借りるのも)一生懸命調べていたけど、今回はそれらをそのまま使うので、調査に割く時間ががくっと減りました。
また、ちょっと気になった事があればすぐにネット検索してたけど、「結局情報多すぎでようわからん」「本当に不安だったらお医者さんに行くのが一番」というのが分かってきて、あまり検索しなくなりました。
・1人目に対して新たな発見がある
1人目の時は「そういうものなのか」と思っていた事が2人目では違って、実はその子の個性だったんだなと気づく・・・という事がしばしあります。
さすがに、上の子たろうが授乳に毎回40分もかかっていた事については珍しいという自覚はありましたが。
・一番大変なのは上の子対応
歳の差にもよりますが。じろう君のお世話をしていると何かとたろう君がやってきて、色々触ろうとするのでちょっとハラハラ。
・うっかり下の子を呼ぶとき上の子の名前で呼んでしまう
新生児時に限らない?
おまけ:ないない
・酒と泪と男と女
授乳中は水分を補う必要があるので、毎日ペットボトル2本以上の水分を摂っています。
で、つい「飲んで飲んで飲まれて飲んで」と口ずさんでしまいます。
これはさすがに「あるある」ではなさそう。。