長男
おはようございます。ちょっと間が空いて、リノベのお話の途中なのですが、今回はいつもの子育て日記です。 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 5歳、保育園年中組。 ・次男じろう 2歳、保育園2歳クラス。 ・三太(夫) アラフォー会社員。 ・とろろ(私) アラ…
おはようございます。タイトル通りですが、最近の長男の言動が何かと可愛いので、書き留めておきたいと思います。 我が家のメンバー紹介 5歳長男の言動が可愛い おしまい 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 5歳、保育園年中組。 ・次男じろう 2歳、保育園2…
おはようございます。先日、我が家の長男たろうが誕生日を迎え、5歳になりました・・・!毎年子どもの誕生日は嬉しい思いで迎えるのですが、中でも今回は今までにない感慨がありました。 我が家のメンバー紹介 これまでのふりかえり 0歳(2015年) 1歳(2016年)…
おはようございます。緊急事態宣言発令後初の週末、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。我が家は主に家で静かに?過ごしました。 我が家のメンバー紹介 一大大掃除 前髪 ミニ散歩 「お昼」に悩む 一大大掃除、その後 おまけ(とほほー) ありがとう! 我が家…
おはようございます。先週末、長男の強い強い要望により、 「Numberblocks」を作る事になりました。 今回はその、詳細記録です。今この世界に 牛乳パックでNumberblocksを作ってる人が他にいるんだろうか?となんだか不思議になりました。。かーさんがーよな…
毎日楽しそうです。
うちだけではない、と思いたい
おはようございます。いよいよ本日は仕事納めです。あんまり納まってない気もしますが。。おいときまして。今年のクリスマス。我が家は ごちそう→週末 ケーキ→24日の夕飯時 プレゼント→25日の朝との流れで執り行いました。今回はプレゼント編でございます。 …
おはようございます。長男たろうの不定期成長記録・・・なのですが、前回書いたのはいつだっけ?と探したところ、なんと半年前でした・・・!ごめんよ~。(前回の記録) (お誕生日の記録。この時成長記録は別途書く、と言って書きそびれていた模様) 我が家の…
ちょっと早いですがMerry Christmas、おはようございます。今年のクリスマスは平日なので、我が家ではごちそうはその直前の週末にという事になりました。というわけで、恒例の?「クリスマスディナー」に今年も挑戦してみました・・・!(昨年) (一昨年) 我が…
おはようございます。本日も雑日記です。※10月上旬の話で、既に回復しております。 我が家のメンバー紹介 Day1 次男発熱 Day1 の夜 Day2 Day3 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 4歳、保育園児。本日はこちらもかなりの存在感。 ・次男じろう 1歳半、保育園…
おはようございます。昨日に続き雑で雑多で短い日記でございます。 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 4歳、保育園児。 ・次男じろう 1歳半、保育園児。本日の主役 ・三太(夫) アラフォー会社員。 ・とろろ(私) アラフォー会社員。 10月初旬 1歳6か月健診 …
おはようございます。唐突ですが、お知らせです。 ひょんな事で、私の体験談?が 大竹まことさんのラジオでご紹介いただける事になりました。あの、大竹まことさんです。 番組はこちら、「文化放送 大竹まこと ゴールデンラジオ」です! www.joqr.co.jpこち…
おはようございます。最近次男のお迎えコールにリノベ関連あれこれと相変わらずバタバタしておりまして、気づけばだいぶ久々の更新になってしまいました。。その分?Twitterでつぶやいておりますが。さてさて、お気づきの方がいらっしゃったかも知れませんが…
おはようございます。TABICAさんシリーズの途中ですが、怒涛の年度末色々あったので記録しておきたいと思います。とにかくバタバタしどおしだった我が家、 保育園準備は無事終わったのでしょうか・・・!? 我が家のメンバー紹介 ママ会2回 親子体操最終日、…
おはようございます。長男たろうの成長記録です。 前回からまた間があいてしまいました(前回の記録です。) 我が家のメンバー紹介 イベント からだ グッズ できるようになった事 動画 うた ことば、できごと ことば(英語) イヤイヤ期改め悪魔期?関連 写真 我…
おはようございます。昨日の朝、マンションの駐輪場で雨の中次男をおぶり長男を自転車の後部座席に乗せ、いざ行かんとしたらなんと。・・・バッテリーが、無い・・・。電動自転車ユーザーの方にはこの絶望感、伝わると思います。バッテリー無しでは到底行け…
おはようございます。前回までの話題からガラっと変わりますが、先日ついに我が家もやっちまったぁぁぁ!というお話です。 我が家のメンバー紹介 被害状況 犯人は? 関連記事? 対応 洗濯機側 洗濯物側 まとめ 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 3歳、保育…
おはようございます。これまで、我が家の長男たろうの髪は「バーバーとろろ」、すなわち私が髪切り用のハサミで切っていました(バリカンも買ったけど、使いこなせず)。そんな長男がとあるきっかけで初めて美容院に行く事になりました、というお話でございま…
おはようございます。昨日、cabucafeさんとお会いしました!という記事を公開していたのですが、書き漏らしがありまして・・・こそっとこんな追記させていただきました。・cabuさん、スラっとしてる・・・! なんとなく、勝手に小柄な方を想像していたら背が…
おはようございます。長男のトイトレシリーズ第三弾です。色々地獄もありつつ、やっと光明が見えて参りました・・・!今回も※終始トイレのお話です。ご注意ください。 我が家のメンバー紹介 これまでの経過 10/22、昼パンツライフ開始以降の軌跡 初日 2日目 …
おはようございます。長男たろうの毎月の成長記録です。と言いつつ前回から結構間があいてしまい、どれがいつの事か分からなくなってしまったので2か月分まとめる事にします・・・ごめんよ。(前回の記録です。) イベント からだ グッズ できるようになった事…
おはようございます。約2か月前、我が家の長男たろう君のイヤイヤが辛いという記事を書いておりました。 www.tonarinotororodesu.tokyo今この記事を見返すと、今は多少マシになってきている気がします。とはいえ相変わらずトイトレには苦戦中。そんな訳で、…
おはようございます。先日長男たろうが3歳になりまして、そのお祝いの記録と「3歳の目標」についてです。 お祝いの模様 プレゼント 3歳になって 3歳前半の目標メモ 最近気になった事 お祝いの模様 当日は平日だったのですが、なんとなく当日の方が嬉しいかな…
おはようございます。長男たろうの毎月の成長記録です。この8月に、ついに3歳になりました・・・!お誕生日祝いの模様と「3歳の目標」的なお話は別の記事にするとして(一緒に書こうとしたらかなり長くなった)、いつもの記録を書いておきたいと思います。(前…
おはようございます。我が家の2歳児たろう君はイヤイヤ期真っ盛り。そろそろ3歳ですが、イヤイヤは落ち着くどころかレベルアップする一方です。たとえばおととい。たろうくんは、9じ15ふんにおかあさんとほいくえんの入口につきました。おかあさんがほいくえ…
おはようございます。昨日、池袋サンシャインシティで開催中のイベント 「きかんしゃトーマスとなかまたち みんなで作ろう!ソドー島わくわくパーク」に行きました。イベントに行ったきっかけは、鉄男(スラムダンクのキャラクターではない)の夫がどこからと…
おはようございます。長男たろうの毎月の成長記録です。奴はとんでもないものを身につけてしまいました。(前回の記録です。) www.tonarinotororodesu.tokyo イベント からだ グッズ できるようになった事 動画 うた ことば ことば(英語) イヤイヤ期関連 ミッ…
おはようございます。我が家の長男たろう君はそろそろ3歳。超・超可愛い盛り(いやもっと可愛くなるか)。が、一方でイヤイヤなのか赤ちゃんがえりなのか、とにかく何をする時もご抵抗あそばされて日々是ぐったりなのでございます。そんな様子を朝から晩まで、…
おはようございます。長男たろうの毎月の成長記録です。(前回) イベント からだ グッズ できるようになった事 動画 ことば いやいや期関連 何色? 写真 イベント ・お父さんと「京急ファミリー鉄道フェスタ2018」に行きました。 ・親子遠足に行きました。 か…