ドラマ・映画・本・マンガ・音楽
おはようございます。 昨年末ランニングの途中でコケて足首を捻挫し、さらにその際iPhoneの画面も割ってしまいました。 その修理申込の為に年始にドコモショップに行ったところ、待ち時間がなんと3時間・・・。昨年から積読になっていた本を一冊持って行った…
おはようございます。既に年明けてだいぶ経っており記事にするか迷ったのですが、ちゃるめんさん(id:charumen)の記事のサムネを拝見してやっぱり書きたい~と書いちゃいました。 www.charumen.com人のを見るとすぐ影響されるので実はちゃるめんさんの記事を…
おはようございます。 今週のはじめ、12/17(月)に幕張メッセで開催された「LIVE in JAPAN 2018 星野源 × MARK RONSON」に参戦して参りました! www.hipjpn.co.jpなんとか記憶力の限りでライブレポを書いてみます。ミーハーが溢れています。不親切なのでファ…
おはようございます。最近、少~しずつ録りだめていたドラマを観ておりまして、なんとなくこんなエントリーを書いてみたくなりました。「好き」と言っても全体薄ーく浅ーくな感じでして、代表作観てない、みたいな事も多々。ランチタイムのおしゃべり感覚で…
おはようございます。先日の日曜日、「羽海野チカの世界展 ~ハチミツとライオンと~」@松屋銀座 最終日に行って参りました。レポ、という程でもないのですが感想を残したいと思います! イベントに行ったきっかけ 私の「羽海野チカ」歴と好きなところ イベ…
おはようございます。先日、こちらの記事にて「日経コンピュータ」2018年2月15日号「崩壊するオフショア開発」を読んだ旨を「気になるものがありましたら、"kwsk!"とお伝えください(笑)」と添えて書いたところ、えこさん(id:Alstroemeria) がkwsk!とコメント…
おはようございます。先日からちょこちょこ触れていたSHERLOCK/シャーロック シーズン1 エピソード1 「ピンク色の研究」の、感想と気になる英語フレーズをまとめてみました。 (先日の記事はこちら。その後順調に沼にはまっています。) 関連ニュース 私が思う…
おはようございます。このブログでは息子の成長記録を毎月つけているのですが、思えば自分自身の様子をまとめた記録は特につけていなかったな・・・と梅つま子さん (id:umet)のこちらの記事を拝見して気づきました。www.tsumako.com (つま子さんのブログには…
おはようございます。先日映画「ドクター・ストレンジ」の動画をHuluで観たので、その感想文に挑戦したいと思います。 marvel.disney.co.jp感想を書くにあたってジョヴァンナさん(id:giovannna)の「書評フォーマット」を一部参考にさせていただきましたm(_ _…
おはようございます。出産からもう少しで1か月。今はだいたい10回/日位授乳していて1回あたり20-30分位かかるのですが、その間結構ヒマだったりします。最初はスマホに漫画をダウンロードして読んだりしてたのですが、そういえば最近英語に触れていないので…
おはようございます。(出産前に書いてて下書き保管したままだった記事を掘り起こしてみました。)2月にSTAR WARSをギリギリで観に行きました。 その際、年初に見たいと思ってた映画の多くが殆ど終わっていた事に気づいてがっくり。日をおかずまた観に行くこ…
おはようございます。出産後母子とも経過は順調で、先日無事退院しました。ライフログ的に出産時の記録を残しておきたいと思います。 愛育病院に決めた理由 前日 当日、手術の様子 当日、手術後 Stranger 愛育病院に決めた理由 1人目、2人目とも出産した病院…
おはようございます。年初に観たいと言っていた「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」を、先日やっっと観に行きました。 starwars.disney.co.jpあまり脈絡なく、思い浮かんだ事を書き並べていきたいと思います。ネタバレ満載なので気になる人はご覧にならない…
おはようございます。natalie.muという訳で、先日新曲がフルオンエアされたANNをタイムフリーで聴きました!出だしの「少しだけ不思議な」の時点でおぉっと来て、発売がとっても待ち遠しいです。「映画ドラえもん のび太の宝島」予告3(星野源 主題歌「ドラ…
こんにちは。 なんとなくですが、11/11 11:11に予約投稿してみました。先日、「たまひよの写真スタジオ」で年賀状用に写真を撮ってきました。有名どころでご存知の方も多いかなと思いつつ個人的な感想などなど。 「たまひよ」のきっかけ 「たまひよ」VS「ア…
おはようございます。昨日、 星野源のアリーナツアー千秋楽公演に行って参りました。運を使い果たした?と不安になるくらいスーパー良席で、夢のような時間でした。※感想は下手なので短く、それ以外の事ばかり書いています。。 1. 事前準備 2. 入場 3. 席 4. …
おはようございます。以前こちらのスマスタさんの記事でレコメンドいただいた小説を先日読みました。 www.smartstyle-blog.net(たびたびの言及失礼します。。他の本の紹介もとても分かりやすく「面白そう!」と思える記事でした!)その小説とはこちら。素直…
おはようございます。最近の小さな徒然を集めてみました。 星野源in Mステ&バズリズム ほんの少し岡崎体育 マイケルジャクソン 息子 星野源in Mステ&バズリズム どちらも放映日は8/18で、後日録画を鑑賞。Mステでは「Family Song」TV初披露。 星野 源 - Fami…
おはようございます。最近さっぱりTVが観られない日々が続いていたのですが、夏休みにまとまった時間が取れたので溜まった録画番組から選んで観る事にしました。「人は見た目が100%」と「架空OL日記」で迷いましたが、「人は・・・」の方が4話まで観ていたの…
おはようございます。休みだ!というわけで、星野源の出演しているCMをやっとこ一気に観てみました。最近CMの無い動画(huluでアンパンマンとかyoutubeでドクターイエローとか)ばかり我が家のTVでは流れていたので、なかなか見かけるチャンスが無かったので…
※ネタバレありです。ご注意ください。羽田圭介さんの著作を何冊か読んでいます。2015年に又吉直樹さんの「火花」とともに「スクラップ・アンド・ビルド」で芥川賞を受賞した後、「又吉じゃない方」と自虐しながら頻繁にTVに出演していた姿を覚えている方もい…
おはようございます。先日、星野源が表紙だと思って東京Walkerを夫に買ってきてもらったら表紙になってたのは東海&横浜Walkerだったよ・・・という話があったのですが。 www.tonarinotororodesu.tokyoおととい、朝起きるとテーブルに紙袋が。 うっすら。 ↓ …
おはようございます。今日は七夕ですね。2017年なので、20170707とちょっといい感じ。折角なので 07:07に予約投稿してみました。そんな?たなばたのよもやま話。 今読む「たなばた」 ご近所の七夕 会社と七夕 今読む「たなばた」 先日、実家にあった「たなば…
トーマスとプラレールにどっぷりな息子ですが、もう少し自分の趣味にも寄せたい情操教育もしたい・・・という訳で、先日購入した星野源のMV集を見せてみる事にしました。 www.tonarinotororodesu.tokyo当初「トーマス」とだいぶ違うのであんまり食いつきよく…
昨日の少女漫画に続いて今日は少年漫画。少し歳上の従兄弟がいたおかげで、我が家には沢山の少年漫画がありました。雑誌はお小遣いで購入。小学生の時はりぼん(月刊)だったけど、中学上がるあたりで「サンデー」になり、ほどなくして「ジャンプ」に移行。当…
最近、ブログを書いたり読んだりの中で漫画の事を思い出す事がしばしありました。 「書いたり」-恐ろしい子! www.tonarinotororodesu.tokyo 「読んだり」- しっ! mfujin.blog.jp (すみません、好きで・・・。) 自分の中で漫画話したい熱が高まって来まして…
先週購入した星野源『Music Video Tour 2010-2017』の感想です。大変だった。。 最初に簡単な紹介(ネタバレなし) 本編(ネタバレあり) 特典映像(ネタバレのみ) 最初に簡単な紹介(ネタバレなし) https://www.hoshinogen.com/special/mvt2017/www.hoshi…
頭の中の消しゴム的にと思ったけど全然似てない。。結構前に本棚の記事を書いたとき、そのうち中身の話を・・・と思っていたのをふと思い出したので、つらつら書いてみたいと思います。 このとき買った本棚は小学校以来のドキュメント類(と、星野源)用にな…
前回「逃げ恥」Blu-rayはうっかり実家に送ってしまいましたが、今回はちゃんと我が家に届きました。 開封の儀 VHSと一太郎 開封の儀 「開封の儀」をしてみます。タワレコで買いました。 段ボール開けると・・・。じゃーん! シン・ゴズィーラ!すみません。 …
GW中に観たり読んだりしたものについて。 おげんさん TVBros おげんさん 昨日、遅ればせながら録画していた「おげんさんと一緒」を観ました。 www4.nhk.or.jp息子がSUN聞いて「あ!あ!」と指さしていました。かわいいやつ。 「老夫婦」の弾き語り、マイケル…