品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展 に行きました!

スポンサーリンク

おはようございます。

先日、
鬼滅の刃吾峠呼世晴原画展
に行って参りました・・・!

素晴らしい原画を直接見る事ができ、とても嬉しいです。

拙い文章ですが、思い出を残しておきたいと思います。

※多少本編や展示内容についての言及がありますので、NGな方はご注意ください・・・!

(原画展は羽海野チカ先生の原画展以来でした。)

我が家のメンバー紹介

・長男たろう 6歳、保育園年長組。好きなキャラクターは我妻善逸。
・次男じろう 3歳、保育園年少組。好きなキャラクターは「たんじろう~」。
・三太(夫) アラフォー会社員。
・とろろ(私) ミドフォー会社員。

鬼滅の刃吾峠呼世晴原画展 について

鬼滅の刃吾峠呼世晴原画展(以下「原画展」)は六本木ヒルズの「森アーツセンターギャラリー」にて開催中のイベントになります(2021年11月現在、東京会場)。 

(公式サイトの「みどころ」より引用)
kimetsuten.com

本展覧会では作者・吾峠呼世晴氏の想いの詰まった直筆原画を多数展示し、連載終了後も注目を集める本作の魅力、世界観を余すことなく伝えます。少年漫画の新たな象徴となった『鬼滅の刃』の原画展にご期待ください。

まさに『鬼滅の刃』の世界が再現されたような展示でした。

若い方やファミリーが多いかな?と予想していたのですが、20-40代の女性どうしで見にきている人が多かったと思います。ファミリーもいるけどそんなにたくさんではなく、50代、60代らしき方もちらほら見かけました。

私が行った時コスプレしている人は見かけなかったですが、キャラクターの缶バッジをつけている方はそこそこいらっしゃいました(煉獄さん12個、とか)。

きっかけ

私自身は去年初めて1巻を買った後、約1年かけて最近全巻読み終わりました。周回遅れてその魅力の虜になっているところなのですが、その流れで公式Twitterから原画展の存在を知りました。

折角なので見に行こう!と頑張って夫と抽選に申し込み、6件申し込んでなんとか1件、大人2名分当選する事ができました!

未就学児も18歳以上の保護者1名につき1名まで来場可能だったので、家族4人で行って参りました。

注意事項

この原画展では注意事項が色々あり、公式Twitterにてとても印象的に伝えてくださっているのですが、これから行かれる方は本当に事前のチェックをしっかりされる事をおススメします。

(例)
・事前の「個人情報登録」が必要!
チケット購入者だけでなく、同行者分も要登録です(当日登録可、入口に並んでいる間にチェックされます)。

・マスク必須

公式グッズはチケットがある人だけ購入可能
チケットが無いとグッズ売り場には入れません。

・グッズは各アイテム購入制限は5個まで
※グッズによって変わる可能性あり、要事前チェック

・展示は一方通行で、次のエリアに進むと戻れない

・撮影について
kimetsuten.com

一部の撮影可能エリアを除き、会場内での写真及び動画撮影はご遠慮ください。
(中略)
撮影した写真の用途は私的利用に限ります。商用利用はご遠慮ください。

許可された一部のエリア以外撮影はNG(この後登場する写真は全て撮影可能エリアで撮影したものになります)。

なお、録画はNGですが、iPhoneLiveフォトもNGでした(私は音がやや小さいという理由で普段Liveフォトにしているので、慌てて直しました・・・)。

会場の様子

【序章】撮影OKエリアにて
単行本の表紙に出迎えられました!
f:id:tonarino_tororo_desu:20211107015837j:plain
f:id:tonarino_tororo_desu:20211107015830j:plain
f:id:tonarino_tororo_desu:20211107015745j:plain
f:id:tonarino_tororo_desu:20211107015844j:plain

こんなコーナーも。
f:id:tonarino_tororo_desu:20211107015823j:plain

記念撮影しました♫

個人的に驚いた・感動したところ

壱ノ章以降は原画がテーマごとに展示されていました。

私が個人的にびっくりしたのは、黒い部分が見る限り全部「塗られて」いる事・・・!

鬼滅の刃の絵はどこか棟方志功の版画ような、黒い塗りが魅力の1つで、「和」や「怪奇譚」の雰囲気に繋がっているのかなと感じています(素人の感想です)。

とはいえかなり「黒」部分が多いので、さすがにある程度デジタルも使われてるのかな?と思っていたのですが、見る限り全て手で塗られているように見えました。

どんな風に塗られているのか、この原稿が、どのようにして最終的な誌面になっていくのかその過程も見たいなぁ、と思いました。

また、見どころの一つはなんといっても「初出し」のイラスト!

あの人の素顔、超胸キュンツーショット、初めての登場人物、ひどい顔にされている人・・・。

吾峠先生は本当にサービス精神が旺盛な方なんだな、と改めて感動しました。

全編じっくりじっくり見たかったのですが、終盤で長男が先に行きたがってしまったので、100%堪能はできず💦

平日大人2人で見に行ってもよかったかな~とちらっと思いましたが、なかなか平日休めないし、子どもにも(周囲に迷惑にならない範囲で)何か「本物」に触れる機会、楽しい機会を作れたらいいなと思ったので、ちょっと惜しいけどよしとするのみ。。

カフェの様子

今回の楽しみの1つは併設されたカフェ
「『鬼滅の刃』展 鬼殺隊休憩処」でのお食事でした。

混んでて入れないかな?と不安もありましたが、並びはするものの、思っていたより待たずに入れました。

art-view.roppongihills.com

「善逸の雷の呼吸ドリンク」
善逸が好きな長男のチョイス。美味しそうでした。
f:id:tonarino_tororo_desu:20211107015846j:plain

私はこちらの「炭治郎・善逸・伊之助のパフェ」を注文。
f:id:tonarino_tororo_desu:20211107015817j:plain
善逸と伊之助のくっつき方が、アクロバティックでした。
f:id:tonarino_tororo_desu:20211107015821j:plain

「伊之助の鶏天バーガー」
f:id:tonarino_tororo_desu:20211107015834j:plain
普通にすごく美味しかった!(たろうチョイスでしたが、お母さんあげるといって鶏天を一切れくれました。)

「禰󠄀豆子の箱のフレンチトースト」
f:id:tonarino_tororo_desu:20211107015743j:plain
可愛い!美味しい・・・!のですが、私はうっかりパフェと一緒に頼んでしまい、それだけで充分ボリュームある上甘い×甘いの組み合わせになってしまいました(なぜ注文する時気づかなかった・・・)。

食事という観点では、パフェはドリンクにして「無惨様の黒カレー」の方が組み合わせとしては良かったかなと思います(^^;)

目もお腹もいっぱいになれました。

(帰り、駅にて)
f:id:tonarino_tororo_desu:20211107015819j:plain

グッズ

イベントと言えばグッズ!という訳で、事前に「グッズ」のページを印刷して、欲しいものにチェックを入れて準備しておりました。

購入した一部をご紹介したいと思います。

(公式パンフレット)
f:id:tonarino_tororo_desu:20211107015839j:plain

(プチ缶バッジセット  参(11個入り) ) たろうのリクエスト。上限の参がお気に入りのようです。
f:id:tonarino_tororo_desu:20211107015828j:plain

(珠世のラムネ) パッケージも凝っています!
f:id:tonarino_tororo_desu:20211107015841j:plain

(鬼滅の刃展に行ってきました〜鬼殺隊焼菓子〜 )これもたろうリクエスト。絵柄が可愛かったです。家でみんなで食べました。
f:id:tonarino_tororo_desu:20211107015832j:plain

実のところ、これらは購入したものの一部でして、だいぶド派手に散財しておりました・・・。

それでも、帰宅後「やっぱり豊さんのうどんも買っておけばよかった!」とか「あっっ絶対買うつもりだったクリアファイル買いそびれてた・・・!」みたいな感じ💦 大阪会場での販売後、もし残ってたらネット販売にならないかしら。。

漫画は完結しましたがアニメはやっているし(ぜひ最終話までアニメ化されますように)、関連して色んなイベントがこれからもあると思うので、現実の合間に楽しめたらいいなと思います。

(終わり)

(応援いただけると嬉しいです♫)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村