品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

4歳長男が最近ハマっている英語✖算数動画 "Numberblocks"

スポンサーリンク

おはようございます。

コロナ対応でおうち時間が長くなり、小さなお子さんたちの対応に苦労されているご家庭も多いのではないでしょうか。

最近我が家の4歳長男がハマっている動画がなかなかよい感じでしたので、ご紹介したいと思います。

(2人でYouTube視聴中。散らかっているのはコロナのせい。。)

我が家のメンバー紹介

・長男たろう 4歳、保育園児。Fire TV Stickを使いこなす。
・次男じろう 1歳11か月。とりあえず兄のマネをする。
・三太(夫) アラフォー会社員。
・とろろ(私) アラフォー会社員。

"Numberblocks"、いいです・・・!

その動画がこちらの"Numberblocks".
www.youtube.com
CBeebies(イギリスBBCの子供向けチャンネル)による数字アニメ。

1,2,3...と数字がブロックのキャラクターになっていて、楽しみながら「足し算」「引き算」等が視覚的に身に着くという内容。


100, 200・・・と大きな数字も登場するのですが、
「100」は10✖10の100マスの面でできていて、さらに「1000」になると10✖10✖10の立方体になるんです・・・!

足し算引き算だけでなく、「偶数」「奇数」などの概念もブロック達の形で感覚的に理解できるようになっていて、一言で言うと「ようできてる」と思いました。

※もちろん私はBBCからは何ももらっていません!

見始めたきっかけ

私が 頑張って 探し出したました!
・・・という訳ではなく、なんか気づいたら観てました。

英語の童謡動画を検索して流し始めたのが2年前くらい。

徐々に英語のキャラもの動画が勝手に流れるようになり(たまに英語ではないのもある)、パジャマスクを掘り当て、ついにBBCに行き着いたようです。

楽しく英語と数字に触れる事ができるし、親としても安心して見せられるので、超おススメだと思います・・・!

その効果

怪しい業者みたいですが、、Numberblocksの効果、なかなかのものでした。

(効果の例)
・1から100までの数字を英語で自ら言うようになった。
ただし、なぜか「50」を「フィフティ」、「60」を「シクスティ」のように、必ず「ン」がつく。。

・hundred, thousand を覚えた

・「足し算」フレーズを言えるようになった。
「わん あん とぅー いーこうず、すりー!」(1 and 2 equals 3)なんて言い出して、びっくり。嬉しい!

・急に足し算を唱えるようになった。
「4 と 6 を合わせたら 10! 5 と 5 を合わせたら、10!」なんて言ってくるようになりました。

もっとも、本当に算数的に「理解」している訳ではなくて、映像で見たものをそのまま覚えているという感じのようです。

(「おぉ、天才じゃなかろうか」と思って「じゃ、じゃぁ 5 と 6 を合わせたら??」と聞き返したら「わかんない!」と元気よく返ってきた。)

・「平方」を理解した!?
「2と2のしかくは4、3と3のしかくは9」と言えるようになりました・・・!

この調子でベクトル、log、複素数、行列などなど身に着けられるといいな~♫

念の為補足

誇大広告(?)になりそうなので補足すると、我が家では「とにかく英語は小さいうちに身に着けさせたい、あんな苦労はさせたくない」という私の強い思いのもと、2歳の頃から英会話教室に通わせていました。

なので完全な「初心者」という訳ではないのですが。

といっても、これまで習ってきたのはHow are you? とかHow old are you?とか、ごく簡単な内容を繰り返し繰り返しという感じで、「100」を覚えたのもつい最近の事でした。

それが分かりやすい動画で視覚的に捉えられるようになって、「数字」への興味がぐんと湧いた(ように見える)のが大きな感動でした。

普段EテレYouTubeに親しんでいるお子さんでしたら(英語習ってなくても)「すっ」とみられると思うので、とてもおススメです♫

たろうの最近のお気に入り動画

ここからは特におべんきょ全然関係ないですが、記録まで最近たろうがハマっている動画を並べてみたいと思います。

想定外ばかりでした。

ヒガシマルのうどんスープのCM
www.higashimaru.co.jp
きつね、たぬき、天ぷら・・・というフレーズでご存知の方も多いのではないでしょうか。

なぜ・・・!?なのですが、気づいたらしょっちゅう歌っています。

関西の印象が強いけど、ネットに関東も関西も無いという事か。

うどん、うどん、うどんスープ、ぷっ
と、お尻をフリフリするのが可愛い。

www.instagram.com
この後「後ろに下がる!」と怒られる。

恐ろしいのは、仕事中に脳内再生されて、口ずさんでしまいそうになってる事です。。

・ようかいしりとり
YouTubeで「ようかいしりとり」で検索すると沢山出過ぎてどれがいつも観てるものか分からず・・・。
たろうは今おばけやようかいが本当に大好きで、いつの間にか「鬼太郎」も覚えていました。

たまに私の髪を寄せて「鬼太郎」風にするのはやめて欲しい。。

・つーちゃんとボビーくん
www.youtube.com
のりものとのりものが合体するという、のりもの好き幼児にはたまらない動画。

くっつき方が結構ワイルド

・ヒカキン
説明不要ですね。

ときどき、
「ぼんぼんハローユーチューブ、どうも!ヒカキンです!」とモノマネしています。

こちらも特に検索とかしてなかったと思うけど気づいたら観てました。
日本で一番子どもの間で有名な人なのかもしれない。

PPAP
www.youtube.com

まさかの令和の時代に
「ぺんぱいなっぽーあっぽー」・・・!
しかもかなり忠実に再現しています。

先日保育園で先生の前で披露したところ、
「あれ?たろう君生まれてたっけ?」と不思議がられました。

ペンとパイナッポーペンをくっつけて「あー!」というのが楽しいみたいです。

いつの間にか次男までマネしだしました。

根強いラインナップ

次に、前々から見ている根強いラインナップたち。ちょっと多いのでリンクは割愛。

・ねば~るTV

・ゴウキブック
むしろお母さんがハマって来た。。

・パジャマスク
NETFLIXにて。

・おもちゃんねるん
主に鉄道&トミカなどおもちゃユーチューバーさん。安定のおもちゃんねるん、根強い。

鈴川絢子
こちらもやはり安定。

・キッズライン
こうくん、ねみちゃん、キッズライン!

こちらの動画きっかけで「まぐま」という言葉を覚えました。

・Babybus
割と安心して見せられる、教育系動画。
「知らない人が来ても絶対にドアを開けちゃダメ!」というようになりました。

なぜか親が言い聞かせるより効果があるような。ううむ。

・ピンキッツ
こちらも教育系?多言語対応していてたまに何語か分からん事しばし。

・源ちゃん
星野源のオフィシャルYouTube
ちょいちょい母が挟んでいるうちに覚えてくれた模様。
ドラえもんの源ちゃん」がやはり1番人気。それ以外は「黄色の源ちゃん」「ピンクの源ちゃん」「電車の源ちゃん」など。
彼が最初に覚えた人間の有名人はおそらく源ちゃん。(2番目 おもちゃんねるん、3番目 鈴川絢子、4番目 ヒカキン。たぶん)

最後に

あまり動画に抵抗が無い我が家ですが(目への影響や夜寝るのが遅くなるのは懸念点なので注意するようにしているけど)、

・描写がよろしくないもの
著作権的にいくらなんでもどうなの?というもの
は、「ダメ!」と言うようにしています。
ヒガシマルのCM集めているやつは悩ましい。

効果あってか?
たろう「ゆーちゅーぶのドラえもんはだめ!」
私「じゃぁ、なんのドラえもんならいい?」
た「ねっとふりっくす!」
みたいなやり取りをするようになってきました。よしよし。。

てかドラえもんなんてそもそもTVで放映されてるものなのですが、思えば彼はいわゆるTV番組を殆ど見ないでここまで来ています。デジタルネイティブですなぁ。。

彼のおかげで親は殆どTVを見られません。夫も私もあんなにTVっ子だったのに・・・。

(夜はリビングと寝室の間の襖を開けておかないといけない件)

リノベしたら寝室とリビングの間を閉められるようになって、夜子どもが寝てる間に多少好きなものを見られるようになっているはず。

それまでこれもお預けかも(-_-;)
www.tbs.co.jp

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村