おはようございます。
先日の日曜日、「羽海野チカの世界展 ~ハチミツとライオンと~」@松屋銀座 最終日に行って参りました。
レポ、という程でもないのですが感想を残したいと思います!
イベントに行ったきっかけ
前前から羽海野先生のTwitterをフォローしていて、イベントがある事を知りました。
平日の日中に次男じろう4か月を抱っこして行こうと思っていたのですが、あまりに暑かったりやる事大杉漣だったりでなかなか行けず。
諦めかけていましたが、夫に「実はこれ行きたいんだけど・・・」と言ったらあっさり「どうぞー」との回答で、日曜に1人でGoしてしまいました。
ありがとう夫。いろいろブーブー言ってごめんね。(言ったからなのか?)
(いろいろブーブー言った内容)
www.tonarinotororodesu.tokyo
私の「羽海野チカ」歴と好きなところ
・・・と言う程でもないのですが。
まず、2006年に友人から「ハチミツとクローバー」を教えてもらい、全巻あっと言う間に読みました。
(正確には、その当時の既刊を全部読んで、その後も新刊を購入。)
映画も観に行きました。
修ちゃん役は堺雅人!
ドラマとアニメは見ずじまい。
その後、「3月のライオン」は気になりつつずっと読まずじまい・・・だったのですが、今回の出産&展示を機に読みました。
映画は観ておらず・・・だけど、アニメは観たいなぁ。
無粋と思いつつ好きなところを箇条書きしてみると、、
・絵がきれい、かわいい!
1枚1枚ほんとにきれい。初期の頃から完成度高くてすごい。
・人物の造作がきれい
森田が醤油で字を書くシーンとかすごくきれい。
・夜のシーンにぎゅっとなる
何気なく夜のシーンが多い気がするのですが、特に、ハチクロの文化祭前の大学の様子などがなんとも言えず好きです。自分が学生時代、部活帰りにテニスコートの脇を歩いた時の空気を思い出したりします。
「私も昔大学生だったのよ」と言いたくなるような。
※ちなみにこのセリフの元は吉野朔美の「天使の声」。吉野朔美も好きでした。
・身を削る人たち
羽海野先生自身がほんとに身を削っている印象ばかりなのですが、はぐちゃんも「3月のライオン」の棋士たちも、何かに取り憑かれたかのように修羅の道を行く・・・と言う様子にひたすら息を飲んでしまいます。ロックな感じ。
将棋の勝負の流れは殆ど分からないんだけど。
・美味しそ~なご飯
クリエイティブな人はご飯づくりも好き&上手なんだろうか?と思う今日この頃。(私の高校時代の友人の料理ブログ等を見たり、海野つなみの「逃げるは恥だが役に立つ」を読んで。サンプルそんなにないけど。)
自分がクリエイト系が苦手だったので(美術も家庭科もダメ、クリエイトではないけど体育もダメ)、コンプレックスからの尊敬の念。
・誠実な描写
「3月のライオン」のいじめやその後の描写が、ありきたりでもご都合主義でもなくとにかく生々しい。先生たちが本気になっただけまだマシなんだろうけれど。
イベントの様子
めっちゃ混んでました!
そりゃ最終日だし、銀座だし、羽海野チカだし混んでない訳ないんだけど!
展示は8階でしたが、当日券の列が8階でおさまらず6階の階段から続いていました。
20-30代が多いかな?と予想していたけど、50-60代位の方々もちらほらいらっしゃいました。
入り口入ってすぐに、羽海野先生の直筆で、来場者を気遣うメッセージが…!!(熱中症に気をつけてね、という)
展示は主に原画(180点以上!)、原稿のできる過程(ドラフト→ブラッシュアップ繰り返し→ネーム→最終形)、羽海野先生のグッズコーナー、アニメ・映画関連コーナーなどなど。
原画、すごくきれいでした・・・!
単行本サイズだと、するっと通り過ぎてしまっていたけど、間近で見ると1枚1枚丁寧で、大胆で、きれいで。
「3月のライオン」5巻の表紙ができる過程のコーナーがありましたが、もうほんとすごい。
原画の版画が複数点半買いされていましたが、2万-4万円くらいで既に大量に売られておりました。さすがに購入はしなかったけど、、飾りたくなる気持ち分かる。
映画コーナーで、実際に神木隆之介が着用していた衣装が飾られていまして、意外と背が高くて肩幅あるんだなぁと思いました。
それ以上に衝撃だったのは、顔の小ささ!メガネが飾ってあったのですが、「え、これが入るの?」って感じ。。
下手したらうちの上の子2歳とたいして変わらないのでは、と思ってしまいましたとさ☆
お楽しみ物販コーナー
イベントといえばお楽しみはそう、物販コーナー!
しかし、私は今なんといっても断捨離中の身。最近はものを買う時は常に「本当に使う?これ、最終的にどう処分する?」まで考えすぎて、消耗品以外なかなか買えないでいるのです。
クリアファイル・・・沢山持ってるよね。
シール・・・どこに貼るの?
絵はがき・・・送らないよね。
そんな感じでした・・・。
クリアファイルは沢山あるけど、保育園のプリントとか沢山あるから!シールは貼らなくてもいい、鑑賞するから!そして絵はがきは、
こういう、絵はがきを飾れるグッズが我が家にはあるのです!
私のように、絵はがきをつい買ってしまう人には全力で推したいです(笑)
(タテヨコOK、「置く」もできる。色のバリエーションも色々)
また機会あれば見に行きたいです。