おはようございます。
【リノベ後Web内覧会】、前回の「収納」に続き今回はある意味対となる、「作業台」についてです
(前回)
収納は勿論大事だし考えどころ多々ですが、
作業台も同時に考える必要があるよね!というお話です。
我が家のメンバー紹介
・長男たろう 6歳、保育園年長組。
・次男じろう 3歳、保育園年少組。
・三太(夫) アラフォー会社員。
・とろろ(私) ミドフォー会社員。
作業台の重要性と実例
収納はもちろん大切なのですが、家の中では何かしまうより「何か作業をしている」時間の方が圧倒的に長いので、「作業スペース」を考える事もとても重要だと思います。
前回収納編でこんな表を書いていました。
実はこの、「中」の位置は収納にするのも悪くはないけど、実は作業台にとても向いている位置でもあります。
以下、またリノベでの実例をご紹介してみます。
・キッチン
カップボードは全部収納にせず、中間は空間にしています。
レンジや炊飯器で半分は埋まっていますが、残り半分はスペースにし、ちょっとした作業をしたり一時的にモノを置いたりできるようにしました。
(時に撮影台にもなったりします。)
キッチン側も作業台は広めにしました。ほんとにほんとにほんとう!に、便利です。ストレスフリー。
ちなみに、全体の幅はリノベ前より30センチ程短いけどむしろ広くなった気がします。以前は無駄な空間が多かったのだろうか・・・。
・洗面室
洗面室では、ボウル部分を片寄せし、作業スペースを確保しました。
リノベ前はボウルが中心にありましたが、ちょっと使える面積が中途半端でした(洗面器が滑ってボウルに落ちたり・・・)。
リノベで片寄せし、十分なスペースが取れるようになり、同じ面積でもぐっと使い易くなりました。
汚れた子どもの衣類を洗って、洗面台に置いた洗面器に置いておく・・・というのができると本当に便利。
・リビングの真ん中のカウンターテーブル
超便利です!!
洗濯物を畳んだりPC作業をしたり、とにかく万能です。
(まとめ記事)
便利過ぎてなんでも置いてしまうので、こまめに片づけるようにしています(^^;)
実はここ、収納にするかテーブルにするか悩んだのですが、リビングに収納を多めに作ったのでこちらは作業台にして正解でした。
来年長男が小学校に上がるのでリビング学習に使えるようしようか考えているところ。
また最適な形が変わっていくかと思いますが、考えるのもまた楽しみです。
リノベ、おうちづくり、お部屋の収納計画などのご参考になると嬉しいです。
終わり
(ランキングに参加しています。応援いただけると嬉しいです♪)
にほんブログ村