品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

そろそろ年賀状の季節

スポンサーリンク

と、言いつつ11月中に年賀状印刷申し込めた事ないです・・・>タイトル

それどころか、年賀状の投函が郵便局推奨(25日くらい?)に間に合った事もかつてないような。下手したら大晦日の夜にポストに投函とか、お正月過ぎてたりとか。

そんな体たらくの話はさておき、前回のなんとなく続きで年賀状の話です。

我が家では、年賀状印刷では「コラボ」というサイトを利用しています。
www.nenga-c.com

結婚するまでは、自分でExcelの住所録作って宛名は差し込み印刷・裏面はWordで写真やテキストを組み合わせて作っていました。

幼稚園や小学校の先生にも送ってたりするので、「近況」と言えば自分の写真がいいかなぁと、旅行行った時の写真などを使ってました。粗目なインクジェット印刷で雰囲気が伝わるかな、くらいな感じ。。

結婚した年の年賀状は、結構お金かけていい写真撮ってもらった事だし、業者さんに頼んでみようか、と探して見つけたのが「コラボ」でした。

選択したポイントとしては、
1) 宛名印刷もできる
2) 使えるテンプレートが複数ある
(写真1枚用、2枚用・・・5枚用、のように)
3) 自分で2) をベースにアレンジできる

2)3)は他もそれなりにあったのですが、1)もしているところが当時意外になかったので、こちらにしました。

あ、あともちろん予算的なところも。
今だとキャンペーンがいろいろきいて100枚無地年賀はがきのオンデマンド印刷で12000円弱(ハガキ代こみ)でした(価格シミュレーションあり)。

印刷、私の場合自分でやると微妙に郵便番号の箇所がズレたり、姓名の間が大きくあいたりインクが端っこについたり・・・。

ハガキがしばし無駄になってしまい、余分に買う→失敗したのを翌年郵便局に持って行って切手に変えてもらう・・・みたいなサイクルになってたのですが、結局切手もそんなに使わないし全体的に面倒

コラボを使うようになってからは、
ネットで注文→できあがったはがきにひとことコメントつけて送る、という流れでムダも減り、だいぶ楽になりました。

その他細かなポイントとしては、
・宛名用の住所録は毎年使いまわせるので、一度入れたら後は差分を更新するのみ。
・喪中の方についてはそのエントリは非アクティブにして翌年またアクティブにする事もできる。(入れ直し不要)
・予備として、宛名なしで裏面だけも可能

などなど。

私が推してるサービスがいつの間にか終了してしまったり問題発覚したり、大ファンだったミュージシャンが活動停止になったり、、とか時折あるのですが、そうならないことを祈ります。。

余談

年賀状の作成枚数、だいたい夫が40枚ちょい私が90枚弱というところ。

が、一言コメント書くスピードは圧倒的に私の方が早かったりします。。

そういえば、結婚式の席札裏のメッセージも、だいたい列席者50弱・50弱で私3時間、夫徹夜でした。

当初私書くの速いわ♪といい気になってましたが、冷静に考えると夫が書くの苦手過ぎるだけな気がしてきました。

あるいは文系と理系の差なのか、心のこもり具合なのか。。

でも、だいたい「また飲みに行こう」って書いてるよね。。