おはようございます。
もう7月ですが、遅ればせで父の日&母の日のお話です。
父の日(義父の)
今年の父の日は、義実家に夫からネットでお肉を送りつつ、じろうのお食い初めの際全員集まるという事で、何かそこでも・・・という事になりました。
そこで、前々から気になっていたこちらの「ナカシマファーム」さんの「父の日ギフト」を注文してみました。
www.nakashima-farm.com
「父の日ギフト」はこちら。
ナカシマファームさんは、佐賀県嬉野の酪農家さん。
3年ほど前、知り合いがナカシマさんのチーズを食べさせてくれて、とにかく美味しかったので「また食べたい・・・!」とずっとチェックしていました。
HPやSNS等で積極的に発信していたり、地域イベントを開いたり、東京の上野松坂屋やマンダリンオリエンタルのイベントにも出店されているそう。
チーズ好きとしては応援したくなってしまうのです。
イマドキらしく、ギフトもインスタばえしそうな可愛いデザイン。
何にも頼まれてないですが、勝手に宣伝してみました(笑)
こんな感じでした☆
「うしこ」デザインの包み紙。可愛い♬
「箱入りうし子」のギフトボックス
ゴーダチーズ、モッツァレラチーズ、ポークジャーキー
大変おいしゅうございました!
ていうか父の日関係なく食べたかったのね・・・?
う、うん。父の日(夫の)
夫の「父の日」には、スーパーでいつもよりかなりいいお肉を買ってみました!
・・・6月10日(日)に・・・。
※今年の父の日は6月17日です。
いやー、うっかり勘違いして、10日が父の日だと思って肉買っちゃったんですよねー。お菓子屋さんで「父の日ケーキ」買おうとして間違いに気づきましたよ(1週間前なのでまだ売ってなかった)。
そんな訳で、10日肉焼いて17日にケーキを食べて、と2週連続で父の日してしまいました。
まぁ、お肉もケーキも美味しゅうございました。思えば普段牛肉買ってないな。。
ちなみに息子が通っている保育園では「父の日」系のイベントやお絵かきはありません。
いろいろ配慮しているのかなぁ。