品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

5歳3歳ボーイズを育てながら、中古マンションを新築そっくりさんでリノベーションしました!一応東大卒なフルタイムワーキングマザーの日常ブログです。

長休恒例お片付け。片付けの極意と私が考えている事 (夏休み2021③)

スポンサーリンク

おはようございます。

夏休み日記その③は主に自分の単独活動について。長休にやる事といえば大体決まっています。

我が家のメンバー紹介

・長男たろう 6歳、保育園年長組。
・次男じろう 3歳、保育園年少組。
・三太(夫) アラフォー会社員。
・とろろ(私) ミドフォー会社員。

仕事仕事仕事

まずはこれ。夏「休み」なんですが・・・!

今年の頭から新しいプロジェクトに異動したのですが、実は繁忙期が8月にもあったという事が8月の夏休みを決めてから分かってきて。

8月はお休みされる方がそれなりに多く、取るならこの時期かな~と思ったら私の仕事的には実はヤマ場があり。結局家にいつつそこそこ仕事をしていました。。

来年はどうにかしたいー。でも来年は長男小学生だから、忙しくてもここしか長休取るとこないような・・・?

長期休み恒例、お片付け。

子どもがいるとなかなか片付けは進まないのですが、夜子どもたちが寝た後や習いごとの特別授業で半日預かってもらえた日に、寝室の本棚やリビング収納の片付けを進めました。

(リビング収納。 ※昨年リノベ直後、荷物を入れる前の写真)
f:id:tonarino_tororo_desu:20210816011042j:plain
f:id:tonarino_tororo_desu:20210816011049j:plain

まず処分したのはこの中に詰め込んでいた紙・ドキュメント類。

見学だけの結婚式場のパンフ
資料請求だけの指輪のパンフ
ランドセルのパンフ
リノベ時採用しなかったメーカーのパンフ

その他とにかく、紙・紙・紙。

さらにおもちゃの空き箱やら、サイズアウトした服やら。トータルでゴミ袋8袋位処分しました。

今回片付けを試みたのは、ワークスペースの拡張や長男の就学準備のためですが、気になっていた箇所を見直す事ができ、想像以上に安らぎを得る事ができました。。

その他、不要なクレジットカードも4枚程解約。カード自体はたいして場所は取らないですが、あれば多少なり管理しないといけない。

更新のための受け取りや事務処理など細かいけれど面倒だし、セキュリティ的にも使わないカードは持たない方が良い。

カードの解約は平日電話のみ対応の事が多く(どうにかならんのこれ)なかなか平日休めず手をつけられなかったのですが、やっとスッキリしました。

管理するものを減らすたび、気持ちがふっと落ち着く気がします。

一方でこんな懐かしいものも出て来ました。これは捨てられません。
f:id:tonarino_tororo_desu:20210816011058j:plain

忙しい人の、片付けの極意

そんな大した事ではないのですが、極意というか、ちょっとしたセオリーと私が考えている事など。

かなり前に「こんまり」さんの出演したテレビ番組で、依頼者の家中のものを一旦全部出して、選り分けて行く・・・という作業をされていた記憶があります。

あの作業は、どこかで一念発起してやるのは悪くないとは思いますが、しょっちゅうできるワザではないと思います。

(たぶんこんまりさんの教えはそれだけでないと思うけど、よく知らず。)

忙しい人向けの片付けワザは、
①物の配置は時間をかけてしっかり考えて決める
②片付けはエリアを分けて1個1個終わらせる

の2点かなと思います。
①は「忙しい」とちょっと矛盾しているかも知れないですが、「計画」には時間をかけた方が、長い目で見てやり直しも少なく、効率的です。(仕事と同じ・・・。)

その上で、②に書いたように、エリアを分けて1個1個お片付け。
家中全部一度に片付けるのは難しいですが、分けてやれば短い時間でも片付けられるし、「ここは終わらせられた」という達成感も得られます。

これも仕事と同じかも。

最近物忘れが激しく一度に色々できなくなってきているので、そういう意味でも「小分けお片付け」はおススメです♫

夏休み日記、あともうちょっと続きます。

(応援いただけると嬉しいです♫)
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村