おはようございます。
正直そんなに「終わった」感もしないし再び緊急事態になる可能性もゼロではないのですが、いったん区切りとして振り返りをしてみたいと思います。
3カ月前に「今できる事」について考えたのですが、それができたかどうかも確認したいと思います。でっきたっかな?
我が家のメンバー紹介
・長男たろう 4歳、保育園児。
・次男じろう 2歳、保育園児。
・三太(夫) アラフォー会社員。
・とろろ(私) アラフォー会社員。
「テレワークwithキッズ」は大変だった
もう、何度も何度もしつこく書いてしまったのですが。
本当に大変でした。
子ども見ながら仕事はできませぬ。
同じ「ながら」でも、「音楽聴きながら」とは訳が違う。
音楽は目を離したスキにテーブルから落ちそうにならないし、おもらしもしないし、PCのキーボードをたたこうとしないし、仕事中だっこを求めないし、10キロの重みもない。
子どもも仕事も適当にできないからしんどいのです。
あと、精神的に病みそうになった原因は「世の中」に対するモヤモヤなのかなぁと。
なぜこの事をもっとテレビや新聞は取り上げてくれないのだろうか。
このまま無かったかのごとくにされてしまうのか。
そもそも「在宅勤務など自宅で保育できる方」みたいな言い回しがなぜ当たり前に通ってしまうのか。
繰り返しになってしまいますが、自粛要請は4月の時点ではやむを得なかったと思うし、特に保育園の先生の心身の健康の為に必要な事だったと思います。
ただ、何かダメージを与える施策を検討するのであれば、それによって得られる事と損なわれる事をきちんと見極めるべきではないか。
そして損なわれる部分をカバーしようとするべきではないのか。
それに、(初期の段階では緊急事態という事で一律押さえるしかなかったとしても、)主要発生元を順位づけして上位から潰していくのが問題解決のセオリーではないかと思うのですが、そういう事をやっているんだろうか。
休校宣言もそうなんですけど、「手をつけやすいところからやってる」疑惑がどうにも拭えない。
つい、こんな事をつぶやいてしまう。
いわゆる「夜の街」がピンポイントで感染源と分かっているならそこを潰せないのか…(公園閉鎖とか休校保育園自粛とか意味ないじゃん。。)
— となりのとろろ(はてなブログ 品川区 子育て リノベ) (@toroko_0306) 2020年5月28日
都内で若い人の感染増加 きょう15人確認(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース https://t.co/JfgktMFNR9
しんどくても意味があると納得できれば頑張れるのですが、「ちゃんと検証されているんだろうか」という思いが燻り続けてそれがストレスになっていく。
なかなか心穏やかになれない日々でした。。
なお、「テレワークwithoutキッズ」は
保育園が利用可能になった後のテレワークは全く別物でした。
仕事中は仕事に集中できて、子ども達といる時はただ子どもを見られる。子ども達は保育園に行ける。
人によると思いますが、我が家の子育てにとって「保育園」はかけがえの無い存在なのです。お友達がいて、子どもにとってよい環境が整っていて・・・仕事をしながらそれだけの事をしてあげられる自信がありません。
愛情や安全というしっかりとした基盤は固めてあげて、その上で子ども達が色々な人と触れ合い、色々な経験ができたらな・・・と思います。
我が家のメンバーの変化
変化というか、この間の様子など。
長男
・マイクラ始めた
※マイクラとは
www.minecraft.net
夫の古いiPadを貸与。見よう見まねという感じですが、徐々に操作を覚えているようです。(私は全くやった事なく、さっぱり分からない。。)
・「スクラッチJr」を始めた
※スクラッチJrとは
www.fun-scratchjr.com
といってもプログラミングではなく、お絵描きツール的なものでひたすらお絵描きを楽しんでいます。
・ひらがなが読めるようになった!
読むのを楽しんでいるようです。なお、教えてくれたのは義母でした(宣言前の話)。
・相変わらずのNumberblocks愛
・おもらしが増えた。。
・「あまえた」が多くなった気がする
家にいるからか、もともとなのかは不明。
・意外に太らず
運動不足だと思うのですが、、その分食が減っていました。うぅーん・・・。
次男
・「イヤイヤ期」突入!
牛乳の入ったコップをひっくり返す。ご飯をひっくり返す。モノを投げる。
なんかもう、毎日長男のおもらし and/or 次男の狼藉のお片付けをしていた気がします。。
・おしゃべりが可愛くなってきた
「おあいー」(終わり)
「ら、めん」(ラーメン。※うどんもソーメンも全部「ら、めん」)
「とえ!」(これ、とかそれ、とか)
「う、ちー」(うんち)
「とぅるとぅっとぅー」(なんだか分からん)
音声にすると100倍可愛い感じです。
・めっちゃ食べる
いつも決まったもの以外食べたがらない長男に対し、次男は親が食べているものをすぐ欲しがりスプーンで攻撃してきます。主に肉・魚系。
時にはバナナ2本食べた時も。
家の中走り回っているので意外に運動しているのか?
・ドライヤーが好き
熱くない風を吹きかけて、海原かなた師匠もしくはTMR風を楽しみます。
・iPad miniの基本操作を習得
私のiPad miniでYouTube Kidsを見せていたのですが、微妙に操作覚えて来ました。
(タブレット兄弟)
夫
・料理のスキルが上がった
「生協のミールキット」が殆どですが、たぶん半分以上夫がご飯の用意をしていた気がします。いつの間にか生協の手配も全部夫任せ。。
・家事労働時間が増えた
もともとやる方だったけど、在宅になってより増えた気がします。私よりやっている気がする。ある時、「なんか毎日すごい疲れたと思うんだけど、昼は半分子ども見ながら仕事で疲れるし、そういえば前より家事をしている時間が増えた気がする」と漏らしておりました。。気づいちゃったか。
テレワークwithキッズ大変だったけど、夫が家にいると夕飯のワンオペもないし、その点はほんと楽になったなと感じました。
私
・太った
悲しい!以上です。
その他
・テイクアウトが増えた
ママ友LINEで情報交換してイロイロ教えてもらい、これまで知らなかったお店にテイクアウトを買いに行く事が多くなりました。
テイクアウトだとお店と違って子どもがバタバタしてても大丈夫だし、作る手間もないし、美味しい。今後もちょくちょく利用したいと思います。
「おうち時間」が増えてお菓子を作っている方、ご飯が丁寧になった方が多い中、そっち方向は全然だったな・・・本当に苦手なんだな、と悟りました。
・片付けは頑張った
一方、どんな時もお片付けは好きなのでちょくちょく頑張りました。
3カ月前に書いていた事、できたかな
実は3カ月前にこんな記事を書いていました。
ここに書いていた事ができたかどうか、検証してみます・・・!
1) 自分の健康を維持する→概ねできた。
2) 家族の健康を維持する→概ねできた。子ども達は元気だった!
3) 買い溜めしない→しなかった。問題なく生きられた。
4) 不要不急の買い物もする(※許容範囲で)→しなくもなかったけど、全体的に心の余裕が無くてあまり買い物しなかった気がする。。
(これは買ってよかった♡)
5) いつも通り仕事する→仕事した。「いつも通り」ではなかったけど!
6) みっともないことしない→たぶんできたと思いたい。あ、誤Twitterはちょくちょくしてしまったな。。
7) 記録する→した!なんならし過ぎた。
皆様ははいかがお過ごしでしたでしょうか。
今やりたい事
やりたい事は色々あるのですが、
①ダイエット → ランニング、筋トレエクササイズ (なかなか食べる事をガマンできない)
②勉強
・英語→ラジオ英会話、LissN 日々継続
・プログラミング→Python
・数学→(プログラミングの後)
③新聞を日々読む事(斜め読み)
④リノベに向けて
・片付けラストスパート!
・ビフォー写真をちゃんと撮っておくこと( ̄▽ ̄;)
⑤ブログ
変えたいとこが。。
⑥他
・読書→いったん仮住まいへの引っ越しが落ち着いたら・・・。